• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 伊尚

シンプル 外構 でも素敵

門柱工事をシンプルにスッキリと仕上げた外構現場です。 門柱は化粧ブロックを積んで仕上げるようにしていましたが、私のミスで塗り壁に変更になった現場です。 化粧ブロック門柱と塗り塀門柱を比べると塗り塀の方が行程が多く時間が掛かることもありコストは上がってしまいます。

001006

化粧ブロックを途中まで積みあげたところで現場から連絡が入り、「どうやって仕上げるの」何を行っているのか良くわかりませんでしたが、良く聞くと、ポストが口金式になっているのだ収まらない。 門柱に埋め込んで取り付けるポストには口金式とそうでないホストがあります。口金式の場合は、郵便物を投入するとこ以外(正面)は、塗って見えなくしなければなりません、このタイプを化粧ブロツクに取り付けると、口金の舌の部分が見えてしまうのです。 すぐに、お客様に連絡を入れると、塗り塀に変更していただけました。 ポストの上に当社オリジナルの特殊塗装を施した、伊尚をつけました。 中にLEDが組み込まれているので夜間点灯して、レザーカットでくり貫かれた文字・デザインから灯りがもれて素敵です。 門柱の横にはアルミ70角のポールを門柱の高さにあわせて5本立てました。

002003

駐車場の目地部分はクリスタルグレインでグリーンのリサイクルガラスを樹脂で塗りこんでいます。リサイクルで回収された瓶を色分けして砕いたものです。 素材の中でガラスは接着が難しいのですが、ウレタン樹脂と一緒に混ぜたものを暑さ10ミリ程度で塗りこみます。 駐車場の溝に施工してもウレタンの配合が他メーカーよりも多いので剥がれずらく当社では良くしようしています。 カレツト(粉砕硝子)にはいろんな色がありん木なのでライトグリーンとライトブルーの明るい色ですが今回の現場は落ち着いた色のグリーンで仕上げました。

2015年8月13日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

ドキッとする魅力的なH鋼の門柱

オリジナル商品の施工が好きなので、今、進めている施工現場がH鋼を使用して施工する現場で4間目になります。 これから着工する現場も何件かありますが。 昨日、現場カタッフが施工中の写真を撮ってきてくれたので見ましたが、予想以上に素敵な感じです。 明日は、私も手を貸して長い通路のスタンプコンクリートを施工しますが。 この春にお客様が打ち合わせに来られた時はアプローチだけの工事予定でしたが。 門柱もあった方がいいですよと提案したところ、H鋼を使用して作る門柱で契約を頂きました。

001002

H鋼をサテンシルバーで塗装して5本立てました。 そして2本の間に特注サイズ作った大人気のジュエルグラスを取り付けました。 いちばんアプローチに近いH鋼に伊尚でサインを作り取り付けていて、LEDテープを取り付けてあるので夜になると点灯して綺麗です。 色は特殊塗装の錆銀で仕上げ名前の下に葉っぱをデザインしたものをレザーで抜いています。

かつらだ 門柱 

H鋼を使用した門柱の規格図面です。 H鋼とガラスパネルを使用して作られる門柱は、当社が初めてでどこにもない門柱だと思います。 エクステリア(外構)の専門店として営業していて、問屋さんが持ってくるカタログから選んだ商品を施工することはもちろんできますが、当社は、オリジナル商品施工がいくつもあり、ありふれたエクステリアでは満足しないお客様には、相談ができるお店です。 完成したら施工現場をアップしますが 私自身も楽しみにしています。

2015年8月9日2018年9月21日 エクステリア施工例 toledo No Comments

H鋼で作るジュエルスタンド

 

H鋼 ジュエル  H鋼材007

完成するのは、夏になると思いますが、H鋼にジュエルグラスを挟んで門柱にする現場が決まりました。H鋼の巾が10センチあり、両側に建ててジュエルグラスの30?を取り付けての門柱です。 H鋼材には塗装を施こしますが、今回の現場はサテンシルバーで仕上げます、H鋼の塗装はどんな色でもできますが、当社でお勧めするのはサテンシルバーか、特殊塗装の錆調になります。錆調は6色用意していますが、趣のある素敵な色です。 H鋼の左側には伊尚で表札を作りますレザーカットで文字を切り抜き、裏側にアクリル板を貼りLED照明を取り付けるので、夜間になったら点灯して名前が良くわかるようになります。 今回は、門柱の横にH鋼を後3本横に建てます。 長い通路の途中にH鋼を横に寝かせて足元灯も設置する予定です。 オリジナルエクステリアを望んでいるお客様は、当社に相談して頂ければ、他社には無いアイテムでオンリーワンエクステリを作る事が出来ると思います。 今現在H鋼を使用して施工する現場が5件契約になっています。

 

長野市のエクステリア専門店 toledo

2015年6月15日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

エクステリア工事のオリジナル性

先週末のお客様との打ち合わせで、3件のお客様がH鋼を使ったエクステリアの提案に喜んで契約して頂けました。エクステリア工事は年々めまぐるしく新しい商材が誕生していますが、問屋さんからの仕入となれば、当然、他の業者も購入することが出来るので、オリジナル性と言う意味では、魅力が半減してしまいます。 当社では、お客様に喜んでもらえるように自社オリジナルの商品を幾つか手掛けていて、今、一番新しいアイテムがH鋼になります。 春に工事が決定している現場がH鋼をしようする最初の現場になります。 10?巾のH鋼にサテンシルバーの塗装をほどこし、特殊塗装サイン伊尚のLEDショウメイヲ取り付けたポールを立てます。10?巾のH鋼材でも長さが2メートルほどで重さが30?あります。3件のうち一件は同じように伊尚サインの取り付けられたポールで、来週から始まる現場ではH鋼を2本立て、その間にガラスブロックを縦に5個はめ込んだものを作ります。もう一軒はH鋼に台人気のジュエルグラスを取り付けた門柱にして、あと3本を横に立てます。 H鋼の塗装は、サテンシルバーにして表札は伊尚の錆銀にLEDを取り付けます、ジュエルグラスは巾300のクリアニシマス。 H鋼が5本並ぶ感じに仕上がります。 門柱の横からのアプローチはスタンプコンクリートのヨーロピンで長さのある通路になるので途中にブラッドストーンのマドックを積みその上にH鋼を加工して横に寝かせて設置してLED照明を取り付ける足元灯りの施工もします。カラーは栗色で、当社のオリジナル商品がたくさん施工される現場になります。

どの現場も完成したら現場の様子を投稿するのでご覧ください。

エクステリの要素は大きくわけて、ふたつ 一つが機能性で、車を止めやすくしたり、通路で歩きやすくしたり、近年目隠し塀は多いです。 もうひとつの要素は綺麗だと思います。 この綺麗は、人それぞれいろんな考え方があると思いますが、オリジナル性も大切な要素です。 どんなに素敵な外構であっても家の近くに同じ内容の現場があれば、違う施工をしたいと思うのが人の気持ちではないでしょうか。

 

長野市でエクステリ工事を専門に行っている トレドにはオリジナルアイテムがたくさんあります。

2015年6月9日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

今までにない、光の演出を見せるガラスブロック

エクステリア工事で、ガラスブロックを使用する事が良くありますが、ほとんどのガラスブロックの場合は、側面を白く塗られているだけで、ガラスブロックの見え方が違うようにはなりませんでしたが。今回、当社で取り扱うイタリア製のガラスブロックは側面をメタリック塗装で仕上げている為に光が当たるとメタリックコーティーング処理された面が光を反射させガラスブロックが今までには無かった魅力を見せてくれるようになりました。

044042

今までのガラスブロックとメタリックコーティング処理が施されているものを比較してみると、すぐに違いがわかります。

033034035

左側にメタリックコーティング処理をしたガラスブロック、右側に今までのガラスブロックを並べてみました。クリスタルピンク・クリスタルグレー・クリスタルブラウンとどれも左側のメタリックコーティング処理されたガラスブロックの方がキラッとしています。

038039040

ターコイズメタリック・コバルトブルーメタリック・クリスタルメタリック、メタリックコーティングされた側面が光を反射させて綺麗です。 今月中旬からエクステリア工事をする現場で、このメタリックコーティン(プレミアム)ガラスブロツクを使用するので、今日、色決めの為に来店して頂きました、リビングの前にココマガーデンルームの腰壁タイプを施工するので、腰壁部分の塗り壁にプレミアムグリーンと・プレミアムターコイズを埋め込みます。 また、門柱の横に建てる予定にしていた70角のアルミポールをH鋼の柱に変更してプレミアムグレーのガラスブロツクを3個とプレミアムシエナ2個を縦に挟んで壁を作るように変えて頂きました。

H鋼材007黒茶025金021

画像のH鋼は胡桃の特殊塗装を施していますが、ガラスブロツクを挟む現場はH鋼を黒茶です。 H鋼を使用して施工する現場がまだ他にも決まっていて、その現場は、黒茶のH鋼を二本立て、その間にお客様から支給されるポストを鋏、上部には特殊塗装サイン伊尚を錆金で取り付け、門柱の横に錆金のH鋼をもう一本立てます。

 

浦野邸 H鋼サインH鋼材004

来月になったら、施工する現場のH鋼の表札付ポールです。H鋼の塗装はサテンシルバーで仕上げ、特殊塗装サイン伊尚の胡桃を表面に取り付け文字部分の裏側にはアクリル板を貼って、中にLEDを取り付けました。デザインもデイジーを大きさを変え幾つか、今から完成が楽しみです。

2015年6月6日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 5 6 7 8
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • プランターでの植物管理
  • スリムで美しい外水道でお庭をグレードアップ
  • 我が家の樹木
  • 劇的ローメンテナンス化
  • タイルデッキ×人工芝×フェンスの完成現場のご紹介

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド