• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 土壌改良

植栽工事

玄関前が殺風景なので植栽をして眺められる小庭にしてほしいとのご希望依頼です。水鉢の向きを変えたり、イロハモミジをメインに工事を進めました。

クロモジ・オトコヨウゾメ・コバノズイナなど花や紅葉なども楽しめます。

3年後、5年後と樹木が育ち、またより良い風景になってお客様が癒されることが造園の面白さでもありながら奥が深い仕事だと思います。

2023年5月6日2023年6月23日 ガーデニング、植栽 toledo No Comments

冬の手入れ

去年、手入れした現場の風景になります。毎年お伺いしているお寺になりますが、今年も心を込めて最後の清掃まで丁寧に仕上げてまいりました。

実生で出てきたモミジを育てていきます。太陽に向かっていい感じに伸びていくので、あとは樹木に任せます。

中庭にあるカシの剪定です。長野市では冬に強剪定すると寒風などでやられて枯れる可能性があるので少し多めに葉を残してあげます。今年の冬も剪定や伐採作業が沢山あるので、施工写真を載せていきたいと思います。

2023年1月7日2022年12月28日 未分類 toledo No Comments

ナツツバキ(シャラ)とヒメシャラ

先日のトレドのブログにヒメシャラの種のことが掲載されていましたので、シャラとヒメシャラについて掲載します。シャラとヒメシャラは花の形は似ていますが花と葉の大きさが違います。またヒメシャラの方がやや花期が遅くなります。両方ともツバキ科でシャラの開花は6月、ヒメシャラの開花は6月~7月です。

syarasyaranoha

himesyarahimesuaranoha

シャラもヒメシャラも成長がゆっくりなので樹形が乱れにくいのが特徴で、そのため剪定などの頻度も多くないので管理しやすいことや可憐な白い花が咲くことでシンボルツリーとして人気です。本来は栄養豊富な湿気のある山地に自生しているので、土が合わないと育ちが悪くなります。また根を深く張らないため水分をうまく吸収できないので、保水性や排水性がよい土に植えることや、暑さに弱いため西日を避けて半日陰や日光が直接当たらない場所など、知らずに植えてしまうと夏に枯れてしまうこともあります。トレドでは植栽の時土壌改良や保水材を使い植栽しますのでご心配の場合はご相談ください。

2020年4月20日 ガーデニング toledo No Comments

戸隠奥社のスギ並木の保存

togakusi

戸隠奥社の参道にある樹齢400年を超す杉並木。以前より保護のために樹木医や大学教授・専門家などが集まって調査をしています。2017年の調査の時に弱っていて倒木の危険があると指摘していたスギの巨樹が同年10月の台風の暴風に見舞われ倒れてしまいました。参道は訪れる多くの人の踏圧により、根が成長しずらく、新たな根が生えにくい状態で弱っていたようです。先月、有識者が集まって参道地下の根の状態を視察するために試掘調査をしました。昨年腐った根を断根して殺菌剤を塗り、土壌改良した場所を掘ってみると、新しい根が確認できたそうです。今後も土壌改良や踏圧の影響を受けない参道づくりを検討していくそうです。樹木医はいろいろな知識が必要です。当社のY樹木医は勉強熱心で、また新しいことをもっと吸収しようとする姿勢がすごいといつも感心させられます。長野県の天然記念物でもある戸隠奥社のスギ並木をこれから400年後も変わらず存続できるよう地元の方々、有識者、樹木医が力を合わせて知恵を絞っています。私たちも何かできることがあったら、協力せずにはいられません。

2019年7月16日 出来事、未分類 toledo No Comments

中野市の一本木公園、冬支度

ippomgikouen

ippongikouenbara


huyusitaku

初夏のバラ祭り・秋のバラ祭りが終わり、来年もまたきれいに花々が咲くように

今の時期に大切な作業をします。

ボーダーガーデンで風に揺れて咲いていた一年草は抜きます。

そして、土壌改良をします。

地道な作業があっての素晴らしい公園になります。

2018年11月29日2018年12月4日 ガーデニング、出来事 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド