• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 塩尻市

トレド展示場のディーズガーデン商品

最近のトレド展示場内では、ディーズガーデン商品が大変充実しています。

その中で新しい門柱のコーナーが誕生しました。

アルモ・表札・ライト・ポスト・サイドフェンスの組み合わせはこちら。

色彩を抑えつつ、オリジナリティのある爽やかな組み合わせです。

めずらしい白のFRP枕木材に石や植栽の組み合わせが良く合います。

トレドで?大人気のアンティークゴールドの表札で、さりげなくおしゃれ感UP↑↑↑

少し前に足元に咲いた、ニゲラの花も初夏を感じさせてくれて可愛かったです。

binary comment

門柱の周りの植栽は、ポールや枕木材の足元を隠すだけではなく、門まわりの印象を大きく変える役割があります。特に季節毎に花苗に植え変え、1年間を通して門柱の表情を変化させても楽しいですね♪

トレドでは、お家に帰ってくるのが楽しくなるような、自慢の門柱づくりのお手伝いをしています。

新築外構・リフォーム等、いつでもお気軽にご相談ください。

2024年7月24日2024年7月23日 エクステリア商品、ガーデニング toledo No Comments

F&F ニコボード

お庭や境界の目隠しとして、トレドでは樹脂製のフェンスをよくお勧めしています。見た目や質感が本物の木材に近いものも多いですし、やはり見た目の部分でアルミフェンスよりも温かみがある為です。

中でもディーズガーデンのアルファウッド、F&Fのマイティウッドシリーズ、グローベンのプラドシリーズをよくお客様にご案内するのですが、今回はF&Fの樹脂フェンスから出た新商品「ニコボード」をご紹介します。

ニコボード

(写真は全てカタログより引用しています)

マイティウッドシリーズは型から樹脂を押し出し、表層に塗装や木目の凹凸を付けたものですが、ニコボードとの大きな違いは「二層(複層)式板構造」です。

ニコボード

まず1層目の芯材ですが、木粉の配合で伸縮・変形の軽減や軽量化を実現しています。樹脂フェンスでネックなのは温度変化による収縮です。その影響が少ないだけでも、とてもありがたいです。次に2層目の表層はポリエチレン樹脂が100%ということで、色が安定しており耐候性能にも優れているということです。雨シミや色あせ、ひび割れが起こりにくいので長く綺麗な状態を保つことが出来る、優れたフェンスになっています。

ニコボード
ニコボード

カラー展開はノワール・ココア・ティンバー・スレートの4色。ナチュラル系モダン系問わず選びやすいカラーで、色味もパキッとしすぎず違和感のない自然な木材の見た目です。板幅は14㎝ありますので重厚感や高級感も演出できるかと思います

また、このニコボードは今までマイティウッドやアルファウッドで使用していた「バー材」という部材が無くても施工が出来ます。バー材とは板と板のつなぎ目部分に縦に被せる部材なのですが、このバー材が無いことで施工もしやすいですし、見た目もスッキリします。いろんな良いとこ取りのニコボード、これからお客様にどんどんおすすめしていこうと思います!

2024年7月21日2024年7月21日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

エポキシ製作

エポキシを2種類混ぜて数日間固めました。

ドライフラワーを使ったので固まるまでワクワクが止まりません。

削って磨いたら丸く透明でとてもきれいです。

浅間石と多肉植物と一緒に記念撮影。

2024年7月17日2024年7月7日 エクステリア商品 toledo No Comments

水盤と花の駅千曲川

トレドのお客様でテラスの前に水盤を施工したことがあります。水の流れる音や水面はとても癒しの空間になります。トレド長野店の展示スペースの拡張にともないどんなデザインにするか考えるにあたり、赤倉観光ホテルの水盤を見学にいってきました。

高台に建つホテルから見る景色と水盤が美しく、水盤の水には雲が映っています。デザインを担当するスタッフはインスピレーションが湧いた事でしょう!

帰りには飯山の道の駅「花の駅千曲川」に寄ってきました。こちらは弊社のY樹木医も植栽や寄せ植えに携わっていています。地元の新鮮なお野菜やスイーツを販売している直売所の他カフェレストランもあり、とても魅力的です。

トレドでもおなじみガロック(浅間石)を据え付けたロックガーデンになっています。黒い溶岩石と緑の芝生のコントラストはいつみてもいいですね! 個人邸のお庭にも浅間石や浅間砂利はモダンでとてもあいます!

2024年7月10日2024年7月7日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング Toledo No Comments

シンプル外構

シンプルなお庭が完成しました。

今回の外構のテーマはシンプルでローメンテナンス・お庭の中でBBQやボール遊びがしたい。というテーマで設計・施工させていただきました。

まず、シンプルに外構をまとめるにあたって3色の色でまとめました。ブラック・グレー・グリーンです。カーポート・フェンスの柱をブラックにし、植栽帯には浅間山の溶岩石ガロックを敷き詰めました。フェンスの板材はF&Fのマイティウッドデコのアッシュグレーにし建物の外壁に合わせ統一感を出しました。

植栽には、カマツカ・ブルーベリー・ウワミズザクラ・黒文字・ジュンベリー・ベニバナサラサドウダンツツジ・アオダモ・マフォニア・ムラサキシキブなどの樹木を組み合わせ、風に吹かれてゆらゆらと優しく感じられる植栽を心掛けました。下草にはセキショウ・ギボウシ・フウチソウ・イワナンテン・ヤマシャクヤク・スナゴケなどでしっとりと仕上げてみました。お客様のご協力により水管理もしっかりやっていただきありがとうざいます。

玄関へのアプローチとウッドデッキ前には300×600の板石を据え付けました。カルムぺイブ クラリーグレーを採用しました。

コンクリート製品で表面がざらざらしているので冬でも滑りにくいと思います。また、ウッドデッキのスペースとしてはBBQなど庭で楽しむ場所として設計しました。ウッドデッキに腰掛けたり、カーポートの屋根の下でくつろいだりしながら人工芝を貼った庭で子供たちが遊んでいる姿を見ていられるスペースになればいいなと思います。

マイティウッドデコで道路からの目隠しとボール遊びができるようにフェンスを用意し、人工芝とフェンスの間には植栽帯を設けガロックでいいかげんに(いい加減に)仕上げました。不自然にならないように並べていきます。

玄関ポーチ内の壁にディーズサインK-01を設置しました。グレーの壁にゴールドのサインの相性バッチリですね。

夜にはポーチ天井からダウンライトの光で外壁にサインの影が映るのも趣があると思います。

植物にもライトアップしています。植物の影が外壁いっぱいに映り面白いですね。インパクトがすごいです!

道路側からの目隠しもばっちりです!

違う現場では、植物のメンテナンスをしました。

5年前に施工させていただいた現場になります。ポストの前の植物が大きくなりすぎてポストが使いにくく また、ガラスパネルのジュエルガラスも見えにくくなっていました。下草のワイヤープランツも良く伸びていたので今回のメンテナンスでは思い切って剪定しました!

駐車場への通路もいい感じなんですが少し歩きにくいなと思いすっきりと整えました。

メンテナンス後の画像です。

植物は大きく伸びていきますが剪定方法があるのでいくらでも若返らせることができます。また、大きくしなやかに育ていく方法もあるので樹木に合わせた剪定方法が必要になります。

メンテナンスのご用命ありがとうございました。

2024年7月7日2024年7月7日 エクステリア施工例 めぐみ小林 No Comments

投稿のページ送り

1 … 8 9 10 11 12 13 14 … 59
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド