タグ: 外構
ディーズサイン(表札)
ディーズガーデンのサインには多様な種類があります。その中で今日は鋳物を使ったサインをご紹介します。ディーズガーデンは京都の傳來工房という会社の一般住宅向けのガーデンエクステリアブランドです。傳來工房の創業は平安時代にさかのぼり、仏具、神具製作や青銅による重要文化財復元、皇居御用達の仕事を現在も継承している日本でも有数の老舗企業です。そしてガーデンエクステリア商品をデザインから設計、製作まで自社で一貫して取り組んでいます。そしてものづくりにたいして高い「造型力」と熟練工と云われる高い技術をもつ職人たちの手で製作されています。
ディーズサイン鋳物コレクションはアルミを素材にした表札ですので、鉄のようにサビたりせず、メンテナンスが不要です。また、色々な書体やオーナメントがあり組み合わせでオリジナリティーが楽しめます。ディーズガーデンの商品は問屋さんには卸さず、エクステリアの限られた店舗(特約店)に販売しています。
物置「カンナ」
ディーズガーデンの人気商品おしゃれな物置の「カンナ」。サーフボードやヨットに使われている軽くて強度があるFRPを素材として使い、本物以上に木やレンガの質感を出しています。FRPですので汚れた時でも簡単な水洗いや雑巾がけ程度ですみお手入れも簡単です。
収納物に合わせて高さを自由に調節できる4枚の収納棚を標準装備しています。普通乗用車のタイヤも上積みにして収納できます。自転車やRV車用ダイヤなど大型の収納をご希望の方には、奥行きの大きいサイズD125があります。
取り出しやすい両扉の内側に、スコップなどガーデニング用品を掛けられる5連フックを2個標準装備。オプションとしてフラワーハンガー、花台、ツールハンガー、ミニフック、トレリスなどがあります。
カラーも定番(ブラウン・ベーシュ・オレンジ)のほかに、シャビーカラーとして、シャビーオーカー、シャビーホワイト、シャビーブルー、シャビーグレーがありどれにしようか迷ってしまいます。