• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 外構

寒の戻りと展示場

今年の長い冬が終わってやっと春が近づいてきたなと思ったらこの数日間はとても寒いですね。まさしくこれが寒の戻りですが、長野では4月になっても雪の降る日があったりします。気温差の激しいこの季節、皆様体調を崩さないようお気を付けください。

薪ストーブ

まだまだ寒いので今日も薪を焚いています。大活躍です!

型枠

トレドの展示場工事進捗をお伝えします。トレドショップにご来店いただいた際の駐車場部分の土間コンクリート打ちの作業が始まっています。型枠・鉄筋を組んでコンクリートを打設してあります。こちらの仕様は「ハケ引き仕上げ」です。コテ仕上げの様な表面が滑らかな見た目はもちろんキレイですが、冬場滑りやすいのがデメリットでもあります。写真の様なハケ引きの仕上げにすれば細かい溝がグリップになって滑りにくく安心して歩くことが出来ますよ!

ハケ引き
2022年3月20日2022年3月20日 未分類 toledo No Comments

一本木公園

3月に入っても今年は雪が舞ったりしていましたが、最近はやっと春らしくなってきました。そろそろ緑や花々が恋しくなってきますね。中野市の一本木公園の中のハーブやボーダーガーデンを樹木医のY女史がどんな花を選んでどんな配列で植栽しているか見に行くのを、毎年楽しみにしています。4月には新入社員が4名入社しますので、新入社員研修でまた伺おうと思っています。まだ草花は咲いていないので以前に写したガーデンの写真を掲載します。

2022年3月15日2022年3月12日 ガーデニング toledo No Comments

ひな人形

3月3日はひな祭りでしたね。信州は旧暦の4月3日にお祝いする地域もありますので、トレドでもこの時期おひな様を飾っています。

  • ひな人形
  • ひな人形

あら、かわいい。どちらのおひな様も表情が可愛らしく、ほっこりします。

ひな祭りのお祝いの日が全国で違うのは暦の違いもありますが、なるべく桃の花が咲いている時期に桃の節句をするのが良いとされているため、気候に合わせて時期が異なるという由来もあるそうです。 また、全国では西と東でお内裏様とおひな様を飾る位置も左右異なるそう!

お祝いの気持ちや意味あいは一緒なので、それぞれのスタイルで気持ちを込めてお祝いすることが大事なんですね。

ところで、我が家にもとてもかわいい小さなおひな様がいます(画像がなくてすみません)。

小黒三郎さんというとても有名な積み木デザイナーさんがいらっしゃいます。その方の作品が展示されていたり、積み木つくりを体験できる工房が実は長野の中野市にもあります。何年か前にそちらの工房で娘と一緒にひな人形を作らせていただきました。木材を糸鋸機で削り人形の形に仕上げ、着色して出来上がりです。素人作品なのでガタガタの出来でしたが、とても愛着がわく大切にしてくれています。

下の画像は先生の作品ですが、こんなイメージで制作することができました。

実際公式に販売されている節句のシリーズはとても人気があり、新作はネットでもすぐに売り切れていますが、とても素敵な作品達なのでいつか本物の先生の作品も自宅に少しずつ増やしていければと思っています。

小黒三郎
小黒三郎

工房に一緒に行った友人家族は、動物の積み木を制作体験していました。

節句でなくてもこんなかわいい動物もあります、作れます!

積み木の魅力、底知れないです♪♪

2022年3月9日2022年3月9日 出来事 toledo No Comments

菌根菌を使った樹勢回復

ちょっと難しい題名になっていますが、RINKASAでは樹木の樹勢回復をしています。まずは樹木医が樹木診断を行います。緊急性の高いものや、公共性の高い天然記念物とか重要文化財などを優先的に治療します。今、本社ホームページでは休止していた樹木診断を一時再開しています。

アカマツ・ゴヨウマツ・サクラ・スギなど樹木によって変わります。樹木医のY女史は「樹木によって、何と共生しているのかを視点においた樹勢回復の施工が大切」と社員に指導しています。

2022年3月8日2022年3月5日 エクステリア施工例、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

進んでいます

トレド展示場工事

トレドショップの展示場工事、進んでいます。しばらくの間砕石が敷かれていただけのスペースですが、日に日に変わっていくのを見るのが楽しみになっています。

ソヨゴ植え替え

先日ショップ入口付近にある大きなソヨゴをクレーンで吊って高さをつけていました。この作業も朝の時間だけでパパッと終わっていてびっくり!

トレド展示場
トレド展示場

こちらはブラッドストーンサークルです。初めに敷きならべて位置を決めてから固定をしていくんだよ、と職人さんが丁寧に教えてくれました。実際に何枚か板石を運びましたが中々の重量で、これをあの枚数運んで…平らにして固めて…と想像すると職人さんたちは本当にすごいなと改めて感じました。

トレド展示場

そして気がつけばあっという間にここまで敷きならべられていました。さすがです。とても迫力のあるサークルになりそうですね!

トレドの展示場工事はこれからもずんずん進んでいきます。そのため通常よりお車を駐車できるスペースが狭くなっており、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがご了承ください。ショップ正面側のスペースは空いていますのでご来店の際はこちらにお停めください。

2022年3月6日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、植栽 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 53 54 55 56 57 58 59 … 118
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 将来も楽しみなお庭
  • グズマニアの花
  • 【施工事例】モノトーンで彩る大人の洗練エクステリア
  • 山の中へ。
  • どちらの「黒」がお好みですか

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド