タグ: 外構
長野県インターンシップフェア
年末の12月29日に長野県のインターンシップフェアに参加してきました。県内に帰ってきて就職を考えている大学生がインターンシップを通じて県内の色々な企業を知ってほしいという企画です。弊社は造園業で植木職人や造園に関る公共事業の代理人など専門的な業種なので、今まで特定の学校へのアプローチだけでした。ですが3年程前から、高校生に無料配布されれ「地元の元気な会社を知ろう」という情報誌「TSUNAGU」や「TSUNAGU」のYouTube版などを始め広く皆様にRINKASAを知ってもらおうと活動をしてきました。ホームページに掲載されている「スタッフ紹介」も一緒に働く仲間を知ってもらいたいとフルネーム・顔出しで6か月ごとに更新して掲載しています。一昨年あたりから今までの特定の学校以外の学生さんも会社訪問に来てもらえるようになり、新入社員も毎年入社してもらえるようになってきました。とはいえまだまだメジャーな業種ではありません。長くなりましたがそんなわけでインターンシップフェアに参加しても、RINKASAのブースには誰も来てくれないと思いつつ、今回は経験や参考のために参加してみました。




なんと!!開始とともに2名の学生さんがRINKASAのブースに来てくれました!予想外の展開にあたふた・・・・!そしてRINKASAのブースに来てくれてありがとう!!その後も何人か来てくれて合計で5名の学生さんが興味を示して弊社のブースを訪ねてくれました。0人覚悟で参加したので本当に嬉しかったです。今年の夏休み待っていますので是非RINKASAにインターンシップに来てくれてださいね!!
ソルディポート・マイティウッド 完成現場


12月下旬に完成した現場になります。玄関横のスペースに2台分のカーポートと南のお庭側と西の境界に目隠しをしたいとご依頼がありました。カーポートはリクシルの「ソルディポート」トレドでとても人気のカーポートになっています。耐積雪50㎝の1500タイプ、サイズは54-57型(間口5349㎜×奥行5714㎜)です。トレドでよく使用する54-50型よりも奥行きが長いので大きな車もゆったり停められます。枠まわりはマテリアルカラーでクリエダークを使用しており、高級感のある見た目になっています。


お庭側には目隠しとしてマイティウッドを施工。カラーはチークブラウンとノーブルブラウンの2色使いでとてもおしゃれに仕上がりました。板色によって価格は変わらないのでお好きな色で組み合わせてオリジナルの目隠しが出来ます。また、板素材は樹脂なので強度があり腐る心配もありません。
完成後にお客様からカーポートがあると便利ですねとお言葉をいただきました。これから雨の日も雪の日も大活躍すると思います。冬の寒い中、現地で何度もお立会いいただきありがとうございました!