タグ: 外構
ガーデンルームGF
18年程前にトレドで施工したお客様から、ガーデンスペースのリフォームのご連絡を頂きました。当時ショップは長野市だけでしたが、そのお客様は塩尻市のお客様です。遠方からのお客様で、また次の施工もトレドにご用命いただきまして、本当にうれしく思います。トレドからのご提案はLIXILのガーデンルームGFです。この商品は敷地条件やライフスタイルに合わせて仕様のセレクトが可能です。また、カタログには人工木デッキをセレクトできるようになっていますが、トレドではタイルデッキをおススメしました。理由は手入れが楽な事やシミや火などにも強いからです。詳細はホームページのリフォーム外構に掲載されています。




住宅の中もリフォームしますが、実は外構も家族構成などの変化や経年劣化などでリフォームします。最初小さかった子供たちが大きくなって自転車から車へ変わったり、遊ぶ庭から眺める庭に変化したり、また孫など増えて集まる庭に変化したりと・・・・。毎日過ごす家庭(家と庭)はコロナが蔓延してから、より一層過ごしやすく、家族が集まれる空間に変化してきています。
クリスマス近づく・・・
今日は12月16日。クリスマスまで、もう少しです。
街はイルミネーションに溢れ、店先ではクリスマスソングが流れ、目に映るものがキラキラと見えてしまう、そんな心弾むシーズンがやってきました♪クリスマスプレゼントや、24・25日に食べるご馳走のことを考えては、ワクワクそわそわ。こればかりは歳をとっても変わらないものですね。

我が家では、子供達がサンタさんにリクエストしたプレゼントを既にクローゼットの奥に隠しているのですが、最近「やっぱりプレゼントあっちに変えてもらうかなぁ~~」なんてのんきな呟やきが聞こえては「いやいやいや、サンタさんにも事情があるんだかららさ・・、無理いっちゃダメだよ」なんて、親があたふた焦っている今日この頃です。
そんな私にも友人サンタからかわいいプレゼントが届きました。
ある日、家に帰るとドアノブに素敵な袋が下がっている!!
そーーっと、開けてみると・・・

わぁ!!かわいいクリスマスの手づくりアイシングクッキーたち!!
友人よ、なんて粋なことを。ありがたくオーナメントにしてツリーに飾るつもりが、ついつい空腹に勝てず、12頭いた内の6頭はあっという間にお腹の中へ~。
ちなみに、今日の自分自身の足元もクリスマスカラー。

無意識とはいえ、なんたる浮かれ具合。
・・・いろいろとありますが、今年もよいクリスマスになりそうな予感です♪
BEL AMER
ベルアメールのチョコレートを頂きました。箱を開けた瞬間なんてかわいいチョコレートなんでしょう!!そして食べた瞬間想像以上に美味しい。見た目が可愛いと味がいまいちの場合もしばしばある中で、見た目と味が両方いいのはなかなか少ない。


ブルーとホワイトのチョコレートは色からしてどんな味かと思いきや、なんとアールグレーとホワイトチョコレート。アールグレーの香りが口いっぱいに広がりとてもお上品な味です。毎日1枚づつお酒のお供に楽しみに食べています。
ディーズガーデンで人気の高いおしゃれな物置「カンナ」シリーズを久々にご紹介しようと思います。最近はモダンでシンプルな住宅が多いですが、根強い人気の物置です。物置というよりそこに置いてあるだけで景色になるものといった方がよいでしょうか。おいてあるだけでお庭や玄関先がおしゃれに変わります!




どれもトレドの施工現場です。トレド長野店でもディーズガーデンスペースを作る予定です。工事はお客様優先で施工しているのでなかなか完成しませんが、完成したらまたご案内します。