• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 外構

ロシアンオリーブに実がなりました

ロシアンオリーブ
ロシアンオリーブ

トレド長野店の店先にはロシアンオリーブが鉢植えされています。

今日なんとなく木を眺めていたらぽつぽつと幹の辺りに実が付いているのを発見しました!

ロシアンオリーブ
ロシアンオリーブ 実

「ロシアンオリーブ」という名前から、あのオリーブの実を想像されるかと思いますが、この木は別名「ホソバグミ」「ヤナギバグミ」と呼ばれるグミ科の木です。

春には小さな薄黄色の花が咲き、秋には写真の様に赤くてぷっくりした可愛い実が付きます。集合体が苦手な私は、この実の模様を近くで見てちょっとゾワゾワしてしまいましたが…。

ちなみに実は一応食べることができるということで、Nさんが試しに食べたそうですが、渋くてとても美味しいものではなかったようです。調べてみるとジャムに加工されている方も居るそうで、やっぱりそのまま生で食べるものではないみたいです!

ロシアンオリーブの特徴としては、日当たりのいい環境を好み、病気になりにくく乾燥や寒さにとても強く丈夫で、育てやすい樹種となっています。

成長が早くよく伸びるので、形をよく保つには定期的に剪定が必要です。すぐ伸びて剪定の練習にも使われるくらい萌芽力が強いので、実際に地植えする場合は、剪定が苦にならないか、日当たりが良く広いスペースを確保できるか、という事も念頭に置いて検討した方がいいかと思います。

シルバーの葉と、季節ごとに花や実を楽しむ事が出来るとても素敵な樹種ですので、シンボルツリーとして取り入れてみてはいかがでしょうか

2024年10月13日2024年10月12日 未分類 toledo No Comments

浅間砂利と植物

WEBSHOPにてガロックを販売しています。

本社の入り口にある、浅間石と多肉植物です。

サボテン🌵

小さい鉢に浅間砂利やサボテンなどを組み合わせて植えるのも可愛いです。

ガーデニングがお好きな方にはおススメです!

浅間砂利なので砂利の色が黒く色の組み合わせもしやすいです。

2024年10月9日2024年10月9日 エクステリア商品、ガーデニング toledo No Comments

エクステリア

前回は、住宅のファサード(建物を正面から見たときの外観)として門袖の施工例をご紹介しましたので、今回はアプローチの施工例をご紹介します。アプローチも門袖とどうよう建物の雰囲気やスタイルに反映する建物全体の印象に関わる大切なデザインのひとつになります。

天然の石やスタンプコンクリート、インターロッキング、古石などを組み合わせたりといろいろなデザインがあります。建物と合わせて建物の正面の「顔」を作っていくと、それまでの建物だけの表情とファサードが入った表情とでは格段に変わります。住宅をリフォームすることはよく聞きますが、外から見える家のファサードのリフォームも検討してみるのも良いのではないでしょうか。(施工例はすべてToledoの施工写真です)

2024年10月2日2024年9月28日 エクステリア商品、エクステリア施工例 Toledo No Comments

LIXILの+G勉強会【前編】『Gフレームはカッコイイだけじゃない』

こんにちは、トレド松本・塩尻店のKです。

今月上旬、トレド松本・塩尻店にてLIXILの+G社内勉強会を開催しました。

講師はLIXILの営業Cさん。

拾い出しが複雑な商品や、家本体との絡み、建築法規に関するちょっと難しいことを

自作の資料で分かりやすく商品知識を広げてくれるいつも頼もしいCさんです。

ありがとうございます!

さて皆様はご存知でしょうか?

「+G(プラスジー)」

こちらのブログや施工事例でも何度か紹介しております。

現LIXIL(当時は東洋エクステリア:TOEX)から2007年に発売された人気のシリーズ。

その年はGフレーム(90角、150角の柱に150、220サイズのフレーム)

Gスクリーン(縦格子、横格子、角格子)やフリーウォール、テラスタイプのGルーフ等が発売されました。

それから年々商品を追加して+Gだけでしっかりとしたカタログになるほどバリエーション豊富となっています。

「+G」の名前の由来は LDK「+G」

「GARDENも敷地全体の住まい」「お庭を間取る」「お庭も間取りの一部」という意味が込められていたそうです。

住宅着工数は年々下がっていますが+Gは年々売り上げを伸ばし、2023年度は過去最高値の売上を記録した人気シリーズです!

+Gの基本「Gフレーム」について紹介します。

特徴は「空間をデザイン可能」にすること。

Gフレーム(アーチ)を建てるだけで空間に立体感、奥行き感をもたせ、お庭の顔をぐっとオシャレに魅せます。

意匠性だけではなく、柱にポストや表札、インターホンを付けて「機能」をスッキリ付けられます。

他にも、フレームを付けることにより神社の「鳥居」のような『結界』を作り出します。

結界があることによりそれ以上人が入りづらい心理を生み出し防犯の効果も期待できます。

オープンでありながら防犯性を高めることが可能なのです。

フレームにダウンライトを付け、お庭をほんのり照らして夜の足元も安心です。

ナイトシーンの雰囲気も何倍も魅力的になります。

アルミ色の他にナチュラルな木目調、スタイリッシュなメタル調など、デザインの幅は無限大。

だけどシンプル。どんな家にもしっくり合わせることができます。

また、緑とも調和します。単独で使ってもカッコイイですが金属だけでは重たい印象。

植栽を絡めることでよりデザイン性がアップします。

次回、+G勉強会レポート後編につづきます。

2024年9月22日2024年9月20日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、未分類 toledo No Comments

あかりを学ぶ

先日エクステリアの照明について学ぶ機会があり、参加させていただきました。

照明デザイナーの長町先生を講師としたお迎えしたセミナーで、夜景景観から個人のエクステリア照明まで、ライティングのトレンドや効果的な光の演出の仕方を学ばせていただきました。

改めて、「光の持つ力」の凄さを実感。

光で町や暮らしまでを変えることができる、そう心から思える内容でした。

特に先生の講座の中でインパクトが強かったのは、鳥取県にある「水木しげるロード」の修景のお話でした。

水木しげる記念館HPより画像お借りしました

リニューアルに伴い夜のロードを光を使って演出されたのですが、ライトアップでこんなにもエンターテイメントの修景ができるなんて、素晴らしすぎる!!!

ひかりを取り入れる、ひかりの種類を変える。

それだけでいつもと違う日常になる。

それは観光地や都市の規模だけでなく個人宅でもいえます。

夜帰宅した時に、外構や玄関までが暗いアプローチの空間と、玄関までやわらかい光が溢れるあたたかい空間と、どちらがほっとする我が家、日々の暮らしになるでしょうか。

トレドでは、ライトや植栽の力を借りながら、より豊かな外構のデザインのご提案をさせていただいております。ぜひお気軽に外構のご相談をいただければと思います。

余談ですが、雨上がりのトレド長野店のライティングは美しかったので、ついパシャリ。

あかり、やはり良きです。

2024年9月18日2024年9月13日 出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 5 6 7 8 9 10 11 … 116
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド