• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 天然石

施工した現場がお客様を運んでくる。

昨日、最後に来店されたお客様。 外構工事を考えていて、自宅の前にあるお客様の外構工事を気にって(何処で施工したのですか」と聞かれたようです。

040045

今日、昨日来店されたお客様のデザインを考えるために現調に行ってきました。 前の家は、toledoが、今年の春に引き渡しをした現場です。 曲線を描いた門柱にディーズサイン・ポストを取り付け、ガラスブロックを縦に3個組み込んでいます。正面からは見えませんが、ガラスブロックの後ろ側にお子さんの手形を彫り込んだガラスブロツクで、彫り作業を御主人してももらったガラスブロツクです、通路部分のアプローチは両側に天然石を貼りその中側をファイバーレジンの天然石砂利を樹脂で固めて作ったものです、ニューカットダルもコンクリートの床に埋め込まれています。

046048

今日の、空は青く綺麗でした。青空に浮かぶ、白い雲は夏そのものです。 当社の施工現場を気に入ってくれたお客様の現場も気に入って頂けるように、頑張りたいです。

2013年8月26日2018年9月18日 エクステリア施工例 toledo No Comments

天然石貼りとカットダル

最近、来店されたお客様に、当店に来られた理由を聞いてみたことがあります。 そうすると、外構工事を計画していてホームページで専門店を何軒か見てみて感じたことは、どの会社も、内容が似ていてあまり違いがないけれども、toledoのホームページは他店と違いがあり気になり来店されたと言う事でした。 当店の場合は、確かにオリジナル商品・オリジナル施工を幾つも持っているので他店ではできない施工ができます。 少し工夫するだけでも、まるで違って見える現場があります。

027024

天然石パラストーンを貼った現場です、天然石貼りは人気のある施工方法なので、たくさん現場がありますが。 他の施工現場とは違う点がふたつあります。 ひとつは、石貼りの目地です、この現場は白目地を使用しています、通常はグレー目地です、もうひとつは当店でしかできない施工方法で、ダルガラスが組み込まれていることです。

028030029

カットダルの色と大きさはまちまちです。 外構の施工を考えた時に、こんなことは駄目かなと諦めないで専門店に相談してみると良いです。

2013年6月20日2018年9月18日 エクステリア施工例 toledo No Comments

クリスタルアートでミドリのハートが、いっぱい。

041

道路から玄関迄の通路のはじまりを、ひろげています、道路よりもわずかに高さを揚げているので、縁はレンガで作ります、アプローチの仕上げは、天然石貼り・ペーパー工法・スタンプ工法・樹脂仕上げといろいろありますが、今回の現場はtoledoオリジナルのクリスタルアートです、緑色した空き瓶を細かく砕いたものをウレタン樹脂でか型取ったものです、手づくりなので、おおきさは微妙に違いますが厚み10mmほどで作り、コンクリート打設時に、一緒に埋め込んだものです、ハート形に作った、クリスタルアートを四つ、真ん中にニューカットダルを埋め込んで、フラワーにしました、玄関迄の距離が長いので、両脇にボーダーアートでフルールドリスの型押しをして、カットダルを散りばめました。

042048

門柱はジョリパットの塗塀です、重石ブロックとレンガを一緒に積み、重石の部分を塗仕上げしたものです。

2013年5月27日2018年9月19日 エクステリア施工例 toledo No Comments

石貼りのテラス

040

リビングの南側にウッドデッキ・タイル貼りのテラスなどを付ける現場が多いですが。toledoの施工現場では、300角のイタリア製のタイルを貼って仕上げる事が多いです。 今回の現場は縁を化粧ブロックのウルトラCを積み、天端にフリーキャップを乗せ、中側に天然石のパラストーンのイエローを貼って仕上げました、水切りの下に通気口があるので、ほんの少し隙間を開けて貼っています、半円の形なのでブロックも天然石も、すべて加工しているので時間が掛かりました。 タイル貼りや石貼りで仕上げるとメンテナスが楽です。

017018019

クレマチスのモンタナが咲きはじめました。クレマチスは幾種か植えられていて、ほとんどが四季咲ですが、モンタナだけは一期咲になります左からモンタナルーベンス真ん中がモンタナエリザベスそして右側がモンタナスターライトです。モンタナはどれも小さな花ですが、すべて東側に植えられているので一緒に見る事ができます、モンタナ先駆けてマクロベタラの四株もみんな咲、あとはパンテス系・フロリダ系・ビセチラ系・インデフォリア系・テキセンシス系の花が咲くのが楽しみです。

2013年5月10日2018年9月20日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

天然石小砂利樹脂舗装

023

道路から現ンまでの通路部分を、天然石小砂利を樹脂舗装で仕上げたアプローチです。 コンクリートの中に小砂利を入れて、コンクリートが乾く前に表面を流すとコンクリートの中の砂利が表面に出てくる洗い出しと見た感じは同じような仕上がりです。 洗い出しは時間と共に小砂利が取れてくる事が多いのですが、樹脂舗装の場合は樹脂の種類にもよりますが取れずらいです。

020 021

天然石は、いろんな種類がありますが、この現場で使用されている大和桜は人気の小砂利です、コンクリートを打ち込んだ上に厚さ10ミリ程で仕上げますが、透水性があり表面には水が残りません、樹脂舗装の場合コンクリートの上に塗り仕上げるので、縁が必要になります、天然石、御影の錆のピンコロで縁を作っています。いろんなメーカーの樹脂がありますが、ファイバーレジンが一番、接着力が強いです。

2012年11月26日2018年9月18日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 10 11 12 13 14 15 16 … 20
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド