• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 小布施

わいやーぷらんつ

kotukotu mametoutuwa

小布施にあるステキカフェ「こつこつ豆と器」さんの看板

みどりの組み合わせがなんともいい感じです。

ここで食べたシナモンロールや焼菓子が美味しすぎた話はまたいつかブログに書きたいと思います。

とってもおすすめのカフェです。

営業日がけっこう不定休のようなので、「こつこつ豆と器さんのホームページ」をチェックしてからお出かけください。

waiya-purantu aibi-

おすすめカフェに続いて、おすすめ植物のご紹介です。

ステキカフェでも使われている、丸い葉っぱが可愛いこの植物「ワイヤープランツ」といいます。

ガーデニングで普通に地植えしたり、鉢やプランターの寄せ植えに入れたり

フェンスなどに絡めたり、グランドカバーにもなったり

家の中のキッチンなどのちょっとしたスペースに小さな花瓶にいれて飾ったり

他の植物との相性もバツチリなので、オールマイティー植物だと思います。

困ったとき、悩んだときに「ワイヤープランツ」おすすめです。

2020年3月11日 ガーデニング toledo No Comments

小布施町 café de 珈茅

先日、小布施に現地調査に出かけました。お昼時でしたのでランチをすることに。古民家が大好きなスタッフMさん。小布施にかやぶき屋根の古民家カフェがあるというので、そちらに伺うことに。名前はcafé de 珈茅

珈茅10 

coti

café

センスのいい素敵な店内でポリューム満点のサンドとカフェラテを頂きました。

coticoto

coticiticoto

ベーコンと卵のサンド・鶏とゴボウサラダのサンド・ロースハムとたまごのサンドそれにカフェラテを頂きました。ボリュームがあって材料も良質でまたパンが美味しくて大満足でした!!

2019年12月16日 食 toledo No Comments

テラス空間の屋根、LIXILココマテラス。

当社の外構工事では、リビング前の庭に施工するテラスは、圧倒的にタイル貼りテラスが多いです。 最近増えている木樹脂ウットデキは、本物の木のウットデッキと違い、腐食する事はないのですが、床面に使用されている樹脂は、どのメーカーの物でも雨などに当たると染みが出来てしまうので、当社ではお勧めしにくいエクステリア商品です。 施工性が良く希望されるお客様もいて年に1割程度は木樹脂ウットデッキでの施工になっています。 当社では、手が掛かってしまうのですが、枠をブロック積にしてコンクリートを打ち込、300角のタイルを貼って仕上げています。 タイル貼りテラスの利点としては、手入れが楽である事、床下に小動物が入り込まず、床下に雑草も生える事がありません。

CocomaTerasu7978

今回の現場のココマテラスは間口が1.5間で出巾が6尺、カラーはアイボリー+クリエモカです。 クリエモカは木目調の素敵なアルミ柱です。 テラスに屋根を掛ける場合には、お客様に必ずお勧めしている日除け、肥沃を取付けないと、雨にぬれる事はないのですが、日中、暑くてテラスで過ごすのがつらいです。

Asayake6770

ポケモンGOを、初めてから今月20日で2ヶ月になり、今日現在レベル33で、毎朝のように朝晩、ポケモンをゲットしています。 家から小布施の中心あたり迄、歩いて片道が2キロで町に到着してからグルグ歩き回ると家に戻ってくると最低でも5キロ以上になり、一日10キロ以上は歩きます。 一週間で169キロ歩いて事もあります。 昨日一昨日は、目が覚めてしまい3時過ぎぐらいには歩き初めたのですが、以外だっとのが早朝の5時・6時より間、夜中の方が暖かった事です。 ここ数日、小布施で日の出を迎えていて、上の画像は西の空の朝焼けの様子になります。 まだ月が見えているのがわかります。

Kōyō6764 Kōyō6765

小布施にはスポットとジムが多くカブトのあるジムで一休み。 モミジが赤く綺麗になりました。

Kinoko nabe 6692

アツアツの状態で出されたキノコ鍋。 これからの季節は鍋料理が増えますね。 ご主人が自分で山に入り採ったキノコは一本ナメコ,ムキタケをはじめ数種類が入っていて、とても美味しくいただきました。

2019年11月17日 エクステリア施工例、出来事、食 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド