• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 常念岳

アルプスあづみの公園 チューリップ・ハナハナまつり

アルプスあづみの公園でチューリップのイベントを行っていたので行ってきました。

28万球の球根を昨年秋に植えて準備をしたそうなのですが、広い公園に中リップ畑が広がっていてピクニックに最高だと思いました。
天気も良く、お弁当を広げて食べている人たちも多かったです。

私は散策をして帰ってきただけなのですが、公園内が広いのでチューリップを見て回るだけでもかなり疲れました。
見たことがないような種類のチューリップがたくさんあり、とても綺麗でした。

公園から西を見上げると常念岳があるのですが、常念岳の名前の由来である雪解けの時に現れる「常念坊」の模様がちょうど出ていました。
袈裟を着たお坊さんが托鉢をしている姿らしいのですが、皆さんわかりますか?

2022年5月2日2022年4月25日 出来事、植栽 toledo No Comments

山(遠くから見る専門)

寒いのが苦手な私は「冬なんてなければいいのに。」と思っています。
でも、この季節の山の景色はとっても好きです。
自宅から仕事に出かける時に天気が良く山が綺麗に見えると
今日1日頑張れる気持ちになります。

自宅近辺から見た山の景色がこちらです。
葡萄畑と山々。のどかです。
右側のとんがっているのが常念岳。
左側のゴツゴツしている山は穂高連峰です。
写真には写っていませんが、常念岳の右側の方も綺麗な山が続いていて白馬の方の山々が見えます。

私の好きな山は常念岳。
手前の山から三角形に飛び出して見えます。
塩尻でもお店のある広丘まで来るとまたちょっと見え方が違ってくるので、
自宅付近から見る常念岳がとても好きです。
午後になると日の差す方角が変わり、影が出来てとても綺麗です。

こちらは穂高連峰ですね。
3000メートル級の山々です。
登りたいとは思いません。遠くから見るだけでいいんです。はい。

2022年2月28日2022年2月28日 出来事 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド