• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 文房具

α-gel推しです!

文房具好きな月曜日のブログ担当が新しいシャーペンを買ったとの事で、画像を見たらα-gelでテンションが上がりました。(月曜日のブログはこちらから)

いつから使っていたか定かではないのですが、新卒で入った会社でおススメしまくった覚えがあるので少なくとも10年以上前からずっとα-gel推しです。

昔、おススメしまくった時はぷにぷに感が苦手、逆に書きにくいという人も中にはいましたが、長時間書き仕事をしてもペンだこが痛くならないし、疲れにくいし、仕事に疲れた時はぷにぷにして癒されもするので、ぜひ一度使ってみて欲しいです!!(あ、連日の投稿にはなりますが、uniさんの回し者ではございません!笑)

αゲル

最初に使ったのは太めの多機能ペンでしたが、太めのボールペンだけのもの・シャーペンだけのものを経て、今使っているのはシャーペンのスリムタイプのやわらかめの方です。
落として壊してしまったり傷だらけにしてしまったりでスリムタイプも3本目?くらいなのですが、どうしてもこの『スリムタイプ』で『やわらかめ』のシャーペンが良くてネットで買いました。

『かため』はお店でも見かけるのですが、『やわらかめ』は見かけることがなくなってしまったので、やわらかめ派としては気軽に買えるところに置いて欲しいです。

2022年12月2日2022年12月1日 出来事 toledo No Comments

シャーペンの衝動買い

ホームセンターに行くと必ずペットコーナーでネコをしばらく見てから目的の物を買います。買い物かごに欲しいものが揃ったら文房具コーナーも見るのですが、今日はシャープペンシルを2本衝動買いしてしまいました。

愛用しているシャープペンシルは製図用か、無印の低重心シャープペンシルでそれぞれ何本も持っているのですが、新しい物は気分で使い分けしようかなと思っています。

パッケージの「キレイな文字が書ける」「集中力が続く」というのも魅力で三菱鉛筆さんのキャッチコピーにまんまとつられてしまいました。
クルトガアドバンスの方は、通常の2倍速で芯が回転し、文字の太さと濃さが一定で書けるそうです。

2022年11月28日2022年11月28日 出来事 toledo No Comments

最近買った文具

最近ロフトに行って買った文具です。

メインはロルバーンのスケジュール帳です。
ネコの表紙で一目惚れで買いました。1年間使うので専用のカバーと専用の下敷きもセットで購入しました。

その他はシール・付箋・ペン類ですね。
ペンの右から2本目にあるのはジェットストリームの多機能ボールペンで3色ボールペンなのですが、ジェットストリーム愛用者の私としてはとにかく書きやすくてお気に入りです。
しかも3色ボールペンの黒だけノックする場所が違っているので色を間違える事がないのがとてもいいです。
とても使いやすいので更にもう1本同じものを買ってしまいました。

シールもついつい沢山買ってしまったので手帳に貼ってかわいくしたいと思います。

2022年3月21日2022年3月21日 出来事 toledo No Comments

最近のハサミ

スティック型の持ち歩きに便利なハサミがありますが、
毎日ペンケースを持ち歩く学生が使う物だなとあまり興味を持っていませんでした。
ところが一風変わったスティック型のハサミが発売されて思わずポチリ。

届いたのがこれです。
ドライバー付きのハサミ「スティッキール タスノ」です。
ハサミとドライバーをくっつけて考えるなんてすごい発想です!

ドライバーは+の2サイズで差し替えられます。
メガネのネジのゆるみを直したり、電池交換なんかにすぐ対応できるように考えたそう。
このような「えっ!」と思える発想力を持てるようになりたいと思いました。

こちらは最近増えてしまった白シャープペンシルです。
ちょっと違う物も混ざっていて、左2本はシャープペンシルも付いている多機能ペン。
右端は白じゃないですね。。。。シルバーもちょっと仲間に入れてもらいました。

この右端のシャープペンシルは製図用なのですが、すごい機能が付いていて
グリップの部分をクルクルまわすと先の部分が収納できちゃうんです。
また、グリップの上のギザギザ部分を回すとノックして繰り出す芯の長さの調節ができます。
買ったときは「うわぁーーーすごい機能だ!!」と喜んでいじりましたが、
実際はそんなに使わない機能かも・・・。
シャープペンを使う時に力を入れすぎてボキボキ芯を折ってしまうタイプの方には繰り出す長さの調節ができる機能はいいかもしれませんね。

2021年11月22日 出来事 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド