タグ: 松本
発泡パネルとガラスを
少し前に駒ケ根にあるF&Fさんの工場見学をしてきましたが、そこでご紹介していただいたのが「スマートFウォール」という発泡パネルの門柱や擁壁でした。大地震がおきたとき、万が一倒れてしまっても大事故に繋がらない安心な製品で、軽量ですので施工性にも優れています。パネルの上から素材を貼ったり、塗装もできますので自由度が高いです。
よくある発泡スチロールというのは、発泡剤を加熱し50倍~60倍程度に膨らませたものですが、このスマートFウォールの発泡は20倍ですので強度もしっかりとあります。3mほどの擁壁もこのスマートFウォールで施工すれば安全安心ですね!


この高強度の発泡パネルをいくつかいただいて帰ったのですが、このパネルとダルガラスを使ってまた新商品として何かできないか、只今試行錯誤中です…。大阪にあるジクウアートさんにもご協力していただき、パネルをくり抜いたところに厚みのあるダルガラスを入れコーキングで固定した物や、ガラスを割った時に出るシェルの破片を付けてもらいました。これをそのまま門柱に出来るとしたら、施工の時間も短縮できますし、見た目も素敵になりそうです。


トレドの庭
トレドは今、色々なお花が咲いていて、とても気持ちがいいです。Y樹木医は野沢温泉スキーの上ノ平ピクニックガーデンをはじめ、色々な所で草花の植栽に関わっているスペシャリストです。Y樹木医の植える草花は、自然と共存していて、自由に色々な種類や色を配置しているのですが、全体としてとてもまとまっているのが不思議です。また、いつも思うのですが、風を感じる庭造りなんです。可憐で素朴な花々や下草などが風にゆらゆらと揺れてとてもかわいいのです。今回はその中でも私の大好きな「ワイルドストロベリー」が咲いていたので、ご紹介します。




外構は緑とライトアップが入っている方が断然かっこよく、素敵になります。駐車場やカーポートなどは構造物なので、センスはあまり関係ないですが、お庭や樹木の配置などは、やはりセンスが問われます。トレドは植栽やお庭造りも自信があります。是非ご用命ください!!