• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 板塀

ブロック上樹脂板塀・アルファウッド

目隠しに使われるとの多い樹脂板のアルファウッド、ブロックの上に施工してフェンスにするのも良い感じです。

篠井 様邸011篠井 様邸011

高めのコンクリート基礎の上に化粧ブロックを一段積んで、その上に巾12センチのアルファウッドを隙間を3センチ空けて4段施工しています。アルミフェンスよりも柔らかな感じがして落ち着きます、樹脂板の場合長さが約2メートルあり気温の温度差により数ミリ伸縮することがあるのですが、アルファウッドは二重構造になっていて表面に超耐候性の樹脂が貼られているので他のメーカーの樹脂板に比べても伸縮が少ないです。樹脂板の場合施工経験の少ない業者が施工すると失敗することがあります。

篠井 様邸012篠井 様邸012

写真で見るとわかりづらいのですが板の表面は凹凸があり本物の板のように見えるしね手で触れてもとても良い質感ですディーズガーデンのアルファウッドは流通が通常の外構商品と違い問屋ルートには無く、全国の限定された展示場を持つエクステリアショップだけでの取り扱い商品です、幸い長野県でも数社しかないディーズガーデンの取扱店にトレドがなっています。 アルファウッドの展示品もショップにあるので興味のある方はご来店して見て手で触れてみると良いと思います。樹脂板の施工現場が豊富なので樹脂板の質問は遠慮なくしてください。

2012年11月21日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

カンナ物置の後ろにアルファウッド。

013017

数年前にカンナ物置を施工した現場に、隣地境界に目隠し板塀を施工しました。 ディーズガーデンのアルファウッドアイボリーです、高さをカンナ物置の屋根の高さに合わせ上から10段樹脂板を張りました、今までよりもいっそうカンナ物置が綺麗に見えるようになりました。カンナの側面にシャラを植え込み道路側にティンバー5本立て手前にハツユキカズラが植えられています。建物にはもともと口金のポストがあっのですが、可愛らしいディーズポストのポーチ・イエローを取り付けています。カンナ物置・ティンバー・アルファウッド・ポストポーチ・サインはG-4とディーズガーデン商品が幾つもある現場です。

018019

当時、駐車場の床のコンクリートの中にカットダルとボニータを埋め込んだのですが、色は当時のまで変わらず輝いていました、厚みのあるダル板の表面り彫られた葡萄の模様が影になってダルの底を写っています。

006008010

今朝庭で、一生懸命に蜜を集めているミツバチを撮りました、花期の長いロシアンセージにはまだ花がたくさん咲いているので、何匹もブンブン飛び回っています。蜜蜂はおとなしいので良く指で捕まえていました、捕まえてまた離してやるんです、蝶も庭に良く遊びにきています。

004005011

シュウメイギクの葉で休んでいます、玄関前のタイルの上でひと休み、シジミ蝶もシュウメイギクの葉で休んでいます、今、シュウメイギクには花の蕾がたくさん付いています。

2012年9月1日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

サークルの縁のレンガベンチ

レンガベンチ010 指先の蛙005

草花の相談で、昨年の秋に庭の施工した現場に行ってきました。 大きなサークルの縁にレンガを立て東側の目隠し板塀のホワイト系アルファウッドの前にレンガをサークルの縁の曲線に沿って積み上げレンガベンチを作ってあります、ベンチに腰かけると広い庭が見渡せます。 庭咲きで小さな蛙を発見して指先に乗せて記念撮影、シャッターを押すまでの間なんとかジットしてモデルをしてくれました。

022 027

古くなったウッドデッキを取り外し新しく作った広いタイル貼りのテラス、リビングの前のオーニングを降ろして、ひと休み、地上から60?ほど上がったタイルテラスの上を気持ちよい風が抜けていきます、リビング前に作られるウッドデッキ・タイルテラスなどは、飾り物では無く実際に使用できるスペースを作るのが良いと思います。 トールペイントで描かれた野菜たちが生き生きして見えました。

2012年7月26日2018年9月20日 エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

表札とポストの上の笠

022  020

以前物置工事をさせて頂いたお客様の現場に行ってきました。庭にウッドデッキと目隠し板塀・自転車置場を考えているとの事で見積もりの為に行ってきました、門柱はお客様の手作りです。マクラギ風の角材にオンリーワンのポストとガラスサインが取り付けられています。 そのポストとサインが雨に濡れないようにと御自分で笠を取り付けていました。 これだけ大きな傘の取り付けられた門柱を見るのは初めてです。

021 023

近づいてみると、ポストの上にいろいろ乗っています。 小さなプランターに多肉が、雪だるまにカボチャ・くまさんも、傘を掛けたので雨にぬれる事もなく、可愛いですね、門柱に付けられたポストに乗って帰ってくる家の人達・訪ねてくる人達を迎えてくれています。 こんなに可愛いオオリジルの門柱も素敵ですね。

008 010 012

ピントが上手く合いませんが、オダマキの茎にしがみついているカマキリを見つけました、とても小さなカマキリを少し前に見つけたと思っていたら、少し大きくなっています。 昆虫のいる庭は大好きです、寄り自然に近い感じの庭が好きです。

2012年7月17日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

デザインを合わせた目隠し塀

037036

庭の南側の隣地境界に、施工したアルファウッドの目隠し塀です。良く見てもらうとわかると思いますが、板巾が違います一番上に張られた板巾はW120mmで、いつも使用している寸法ですが、その下の段には巾60mm、そしてその下が巾180mmある板を使用しています。色は4色ある中からライトブラウンです、境界近くに植えられている植栽がバックの板塀のおかげで綺麗に見えています。

035033

樹脂板塀の良い所は、塗装などのメンテナンスが必要ない事です、もちろん腐ることもないので、一度施工すると張替の心配もありません、数多くある樹脂板メーカーの中でディーズガーデンのアルファウッドが一番人気です。人気の理由はいくつかありますが、他メーカーの板と見比べると質感の違いがすぐに判ります、表面に超耐候性の樹脂を施していて凹凸があり本物の様な感じの仕上がりの樹脂板です。板巾が3種あり組み合わせて張るとお洒落なデザイン製のある目隠し塀になります。

001

玄関前に置いてある底の浅いバケツに庭の花を浮かべました、薔薇はオールドローズが3種でロサムンディーとボニカ・そしてバレリーナです、そろそろ花が終わりそうなマーガレットも浮かべました、ブルーの小さな花はボリジの花、白と赤のフウロソウも浮かべました、黄色の花はリキマシア、スコシオオキメノブルーはデルフィニュームと言った感じです。庭に植えられた薔薇はイングリッシュローズが多く花瓶に挿すと花持ちが良くないのでバケツに浮かべて眺めるのも良い感じです。

2012年6月13日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 3 4 5 6 7 8 9 10
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • プランターでの植物管理
  • スリムで美しい外水道でお庭をグレードアップ
  • 我が家の樹木
  • 劇的ローメンテナンス化
  • タイルデッキ×人工芝×フェンスの完成現場のご紹介

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド