• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 液体ガラス

液体ガラス・エクステリア勉強会。

EkusuteriaBenkyō-kai

エクステリア勉強会の会場は、新潟のラーバンテックさんの展示場です。液体ガラスの株式会社ニッコーの塩田社長が商品の説明をしていただきました。液体ガラスには無限の可能性があり、エクステリアに使用することも可能です。

Ekitai garasu0891Ekitai garasu0893Ekitai garasu0894

液体ガラスを塗布した木製板に水を掛けると、板に染み込むことがなく板の上に水滴が乗っている状態になります。板に浸透しないので現在私達が木製ウッドデッキ・板塀を施工すると定期的にメンテナンスが必要になるので、木製はお勧めしにくいのですが、液体ガラスを塗布することでメンテナンスの必要が無くなります。火にも強くなるので良い事だらけ。液体硝子を塗布した板にマジックで落書きしても簡単にふき取る事がでので、倉敷の災害時に住宅の壁が汚れが取れなくて大変だったようですが、液体ガラスで処理された壁であれば簡単に汚れが取れてしまいます。

Ekitai garasu0885Ekitai garasu0889

当社は、とりあえず、コンクリート床・塗壁に使用する事を考えていて、展示場で試験をしています。コンクリートの表面からの水の侵入を防ぐ事ができればコンクリートの強度・寿命を延ばせます。コンクリートの床の中にはワイヤーメツシュ・鉄筋が入っていて水分が浸透することで錆が発生して強度を弱めてしまいます。 塗布する事で滑りやすくなるのではと心配していましたが、そんなことはありませんでした。又タイヤ跡も水を掛けながら擦ると綺麗にふき取れてしまいます。液体硝子をネツトで調べると、いろんな会社が出てきますが、商標登録されているのはニッコーの液体ガラスだけです。

PuremiamuGādenkurabu

忙しい時期に行われたので、参加することが出来なかったプレミアムガーデンクラブのメンバーもいましたが塩田社長と一緒に記念撮影をしました。

2018年10月26日2018年11月12日 エクステリア商品、出来事 toledo No Comments

エクステリアの無限にある可能性。

エクステリア(外構)は、まだ新しい業界で、まだまだ今迄にはない可能性を秘めている業界だと思います。 通常業務では、エクステリアメーカー・問屋さんからの情報を元に仕事をしていますが、それだけの情報では、何かが足りないのではと感じています。 そう思えるからこそ、常に新しい事を考えエクステリアに応用できるように努めています。 トレドは、他社にはないオリジナル商品(ジュエルグラス・H鋼門柱・伊尚・)などがありますが、今エクステリアに使用する事を検討しているのが、液体硝子です。

EkitaiGarasuSekōTofu

先日、展示場の数年前にコンクリートを打った場所に液体ガラスを塗布してみました。 既存のコンクリート床を綺麗に洗浄してから、液体ガラスを流しスポンジで塗っていきます。

EkitaiGarasuSenjōEkitaiGarasu Tofu-go

塗終わり、乾き始めた頃に、水でコンクリートの表面を綺麗に流して行きます。 翌日、コンクリートを見てみると依然とはコンクリート床の表面が違っていました。少し青味が帯びて変化がみられる。 数日後に、コンクリート床に車を乗せて、わざとタイヤの後を残し、墨゛を流しながら擦ってみたら簡単にタイヤの後が消えました。 液体硝子は、シリカを主成分とするアルカリ性水溶液がコンクリートの表面に浸透・拡散してイオン置換反応によって高硬度のガラス物質を作り長期に渡り、耐候性・耐水性・耐薬品性・耐不燃性の高価をもたらすようです。

Benkyō-kai

試験をして当日には、メーカーさんにも来ていただき、いろいろ説明を受け、県外の同業者の友人達にも参加して貰い勉強会をしました。 当社で、現在、考えているのは、コンクリート床面・塗壁などの保護材としてこれからエクステリアに使用することを検討しています。 

  


2018年10月21日2018年11月12日 エクステリア商品 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド