• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 表札

クリスタルと&光の外構は相性がいいです。

035

クリスタルを使用する、施工現場がふえています。昨日、引き渡しを終えた施工現場にもクリスタルが使用されています。 存在感のあるジュエルグラスは、大きなガラス板の方がお客様に喜ばれていて、暗くなってくるとDCトランスの働きで自動点灯してガラスパネルの後ろに設置されたガーデンアップライトがジュエルグラスをきらきらと輝かせてくれます、デザインの模様がクラックというユニークなジュエルグラスはグラックガラスを両面から5mm厚の強化ガラスで挟んでいるので強度もしっかりしています。来年にはカラージュエルも新登場するので、現在は先駆けてモニター価格でお客様に話をしています。ブラウン・ブルーの施工は決まっているので、工事が完了したら紹介させて頂きます。 門柱には、サインとしてベネチアンガラスに彫り込んだ表札を取り付けています。後ろ側の天上部分にLEDバーをセットしているので、ハッキリと彫られた文字が見えています。

026 034

ベネチアンガラスはレンガとほぼ同じ大きさのガラスブロック厚みが6?ほどあるガラスは光を透過して向こう側まで見る事ができます、後ろ側に取り付けたLEDの灯りもガラスを透過してキラキラ輝いています、それだからこそ、暗くなった夜の中でも、とても綺麗に見る事ができます、クリスタルと光はとても相性がいいんです。

2012年9月10日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

お店のLED照明。

夜、晩く展示場に行く事がほとんどないのですが、たまたま、今晩、寄ってみると明るくなっていました。 展示場にはLED照明を何か所が使用しているのですが、しっかり見たことが無かったです、外構工事をデザイン・プランすると気に良くLED照明を提案しています。 家の周り・庭に夜間照明があるとホットして暖かな気持ちになれるから不思議です。

030031034

デジカメのオートで手で持ったまま撮ったのですが、なんとか見られるぐらいには写っています、一番新しい門柱の展示物には、レンガとほぼ同じ大きさのベネチアンガラスで作ったサインが取り付けてあります、ベネチアンガラスで作られているので裏側からも見る事ができ、今までには無かった感じのサインです。toledoオリジナルサインで事務所の二階で制作しています、後ろ側の天井に手づくりのLEDバーを付けてあるので夜の暗闇の中で浮き上がって見えます、右側のLEDライトはディーズガーデンの葉っぱの形の表札灯りでアルミ鋳物のサインを照らしています。

032 035

展示場の中に飾られた、ディーズガーデンのカンナ物置とカンナキュートを木目のスタンプコンクリトで仕上げた床に埋め込んだ、グランドライトで下からライトアップしているので夜でも、カンナ物置を見る事が出来ます。お洒落で可愛いカンナ物置は、設置する場所を選ばないので人気があります。展示場の入り口に作った門柱と壁をLED照明で照らしています、天然石が貼られた床にブルーのグランドライトを埋め、塗壁の凹凸を作った窪みにモザイクガラスを貼りLEDEバーのブルーを組み込んでいます、門柱に取り付けたジュエルグラス・メターの後ろ側からパワーLEDライトでジュエルグラスを照らしているので、ガラスパネルの中のクラックがキラキラ輝きとても綺麗です。 これからのエクステリアには夜間照明が必要なので、toledoは、プロの庭照明の認定を受けています、作業も社員でおこなっているので安心です。

2012年8月25日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

お客様デザインのガラスブロックサイン。

027 028

ガラスブロックサインを取り付けた現場です。 ミストブルーの高級感のあるミストシリーズのガラスブロツクに漢字で表札を作ったのですが、お客様が送ってくれたオシドリのデザインを入れました。 事務所の二階にサンドブラストを置いた部屋があり、毎日サイドブラストを使った作業をしています。 つい最近契約されたお客様はベネチアンガラスブロックにデザインを彫り込むので、いま図案を考えて頂いています、もし希望があれば、作業場でお客様自身で作ってもらう事もできます。 塗壁はガラスブロックが映えるようにホワイトの塗材を塗って仕上げました、サインの他にミストグリーンとミストピンクのカラスブロツクを縦に3個づつ並べて組み込んでいます。

037 016

門柱の後ろにシンボルツリーのシャラの株立を植え込み、周りにテコラを敷きこんでいます。 玄関までの通路は、スタンプコンクリートで木目を押しています。

035 036

駐車場の床のコンクリートの中にはカットダルを色を混ぜて埋め込み、目地にはテコラを入れました、無機質のコンクリートの目地にレンガ色のテコラを入れるだけでも、コンクリートの床が綺麗に見えてきます、テコラは瓦を砕いたものでレンガなどに比べて低温で焼いているので水を吸い易く雨が降ると涼しくかんじられます。

022 025

西側の境界には基礎上に化粧ブロックを3段積んでアルファウッドの木樹脂板を8段張、高さを1700mmほどに仕上げています、建物の横には防草シート・テコラを敷きこんでいるので草取り作業をそれほどしないで済むはずです庭との境にクリーンマクラギを埋めテコラを止めるようにしました、庭にはクラピアをお客様ご自信で植えていただきました。

2012年8月20日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

玄関前にジュエルグラスメターのある門柱。

025 034

新築現場の玄関が、道路との距離が無い場合、目隠しをしたいと要望するお客様が多いです。 今回紹介する現場も玄関と道路との距離がほとんどない現場だったので、正面に少し広めの塗壁門柱を取り付け、圧迫感を軽減するためにジュエルグラスメターの巾40?で高さが1m20?あるヘッドタイプを組み込みました、玄関間での通路は側面から玄に7本立てました、表札は玄関に付いているので門柱には取り付けていませんが、5?ほど窪みを付けた部分にはタイルを貼り窪みの天井にはLEDバーを取り付けているので、夜になると間接照明でこの部分が明るく照らされます、窪みの下にはハーフティンバーの2?巾を2本取り付けましたシンプルデザインです。 時間が出来たらLED照明に照らされた門柱の写真を撮りに行ってくるので、その薄はまた紹介させていただきます。

027033028

最近はシンプルデザインが増えていて、ガラスパネルのジュエルグラス・7?角のポール・細いラインのハーフティンバーなどが人気です。

2012年8月18日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

こんなのどうだろうベネチアンサイン+LED照明、想いを形にする。

ひらめきは瞬間です。 じっくり考えるのが苦手です。 ちょっとした瞬間に考えつくことが多いのが自分です。

ピッと感じるんです、名古屋でベネチアンガラスを見た瞬間綺麗だと感じました、イタリア製で室内の間仕切りなどの壁に使われているベネチアンガラス、輸入した会社は、イタリアで使われているとおりの使い方を説明して売ろうとしていました。 外構工事でそのまま使用するにはコストが掛かり過ぎてなかなか使ってもらえなそう、初めて見た時に実感したのはこまガラスブロックで表札を作ったら面白いかも、当社では、サンドブラストの機械があるのでガラスを彫るのは簡単です、ガラスブロックサイン・カットダルサインそして次はベネチアンガラスサインです。 ベネチアンサインを使った最初の現場は昨日のブログでも紹介させて頂きました、こらからはじまる現場でも契約を頂いています。ガラスの特徴は光と仲良しであることで照明を使用するととても綺麗です。

007ベネチアンデザイン003ベネチアンサイン009

これからはじまる現場で施工するベネチアンガラスサインです、サインの横に薔薇のデザインを彫り込んだベネチアンガラスを付けます、サインとデザインの組み合わせの表札でガラスの色もシエナとグレーです、門柱の中に組み込んで、裏側にLED照明を付けて夜間も綺麗に見えるようにします。

7.23027 7.230317.23033

今考えているのは、裏側にLEDバーを付けるのではなく、ベネチアンガラスの周りをLEDテープで巻いたらどうだろうと言う事です、LEDテープを巻いて門柱に組み込んで、もし照明が切れたら交換ができないかもしれませんが、LED照明の寿命から考えると、そう簡単には切れたりしなそう、そう考えると綺麗に見える方が良い。エクステリアは家の外の空間にあるものなので、人に見られる事がある、見る人が綺麗だと言ってくれると嬉しい・・・そんな事を家に帰ってきてからも考えている、いろんな可能性があるエクステリア、少し工夫するだけでとても楽しいものです。

2012年7月23日2018年9月20日 出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 39 40 41 42 43 44 45 … 49
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド