タグ: 長野市 外構
目地マニア
今日は5月5日、こどもの日。
ですが、まったく関係のない、土間コンクリートの目地のお話です。
最近トレドでは駐車場・展示場の工事が進んでおりますが(工事中ご来店いただいたお客様、ご不便をおかけしました)、その中でなんだかパシャリと写真を撮りたくなる、気になるものがこちら。
土間コンクリートの目地です。
ここからどんな素材で仕上がっていくのかまた楽しみなところですが、この何もないただの目地のスペースがものすごくかっこよくきれいに見え、ついつい目地の撮影会。エッジのきいた直線のラインも、やわらかい曲線を描くラインも、たまりません。目地にハマるやばいヤツになっていく自分を感じます。
目地の素材ですが、やっぱりおススメなのは透水性の樹脂舗装「ファイバーレジン」です。コンクリートと目地がフラットになるので、冬場の雪かきの時、快適に作業できます。雪かき中、雪で見えない地面の段差でかくっとなることほんと嫌なものです。
個人的には、砂利目地ならばこちらの浅間砂利がおススメです。浅間砂利の雨に濡れた時の、漆黒のつや感が大好きです!
目地のデザインは様々ですが、デザインでクラックが入りにくいように、駐車時の使い勝手がいいように、様々な工夫ができます。トレドではそんな観点からもご提案しております♪
桜と酒と鮨
これでもか・・・・というぐらい桜の投稿が続いていております。
まだまだ続きます。
すみません、もう少しお付き合い願います。
先日の投稿にもありましたが、我が家も今年の花見は上越高田へGO!
きれいな桜をみて、ついでに美味しいお寿司が食べたーい!!!
そんな二つの目的を果たすべく、少し遅めに出発し、15~16時ぐらいの青空の下の桜と、茜色の空に映える夕暮れの桜の2バージョンを高田の公園で楽しんできました。
城堀に続く桜並木も大変美しかったのですが、屋台のご飯とお酒もおいしかったー!コロナ感染防止の制限もある中、道行く人々みなが満開の桜を楽しんで過ごす景色を目の当たりにして、日本の素晴らしい文化だなぁとしみじみしてしまいました。
その後は、きときと寿しさんでお目当ての真鯛を食べれて、またにんまり。
楽しい休日となりました♪
最後に、新潟の工事現場で見かけたかわいい子をパシャリ。
上杉謙信公由来のものが街中に溢れていて、歴史好きにはたまらない場所でもありました♪
カピバラと、湯と。
大好きで、日常生活から切り離せない場所があります。
温泉です!!(銭湯も大好きです!!)
小さいころから、祖父母の家に行くと親戚みんなで一緒に温泉。
学生時代は友人たちと銭湯めぐり。
20代は正月・盆は帰省した友人たちと温泉施設でお風呂とお酒を嗜み、
今は家族と名湯を探しあちらこちらへ。
一人でいく温泉も大好きです。好きなだけ入れるサウナと水風呂はたまりません。
湯と共に歩む人生ですが(大げさな!)、須坂の動物園である動物を見たときに
まるでそこに自分がいるかのような衝撃を受けました。
お風呂タイムのカピバラです。
ああ、なんか通じるものがある・・・・。
暖かくなってきたので、そろそろ須坂動物園に行き、同志に会ってこようかな・・・そんなことを思う今日この頃です。
カーポートの屋根材
先日、カーポートと物置のご依頼をいただいたお客様のお宅に完了検査に行ってきた時に実感した話です。
LIXILさんのカーポート製品をお選びいただいたのですが、屋根材をポリカーボネート板のクリアマットにしたことで、曇りや雪が多いこの季節のわずかな晴れ間の空から降り注ぐ光をしっかりと屋根下に採り入れられておりました。クリアな屋根材やっぱり、良い!!カーポート下にいて、こんなに視野が明るく爽やかな気持ちになれるなんて感動です。
ちなみに、リクシルさんのクリアマットはこちら真ん中の画像です。
カーポートの屋根材といえば折板屋根や、このポリカーボネート材屋根が最近の人気です。
スチール板を折って作られる折板屋根は重厚感があり、耐久性も強度もありますが、昨今急速に普及しているポリカーボネート材も魅力沢山です。
表面の特殊コーティングで紫外線をカットして、熱線(近赤外線)を防ぎます。真夏の車内温度の上昇を防ぐのに効果的で、火源から離れると自然に火が消える自己消火性という特長も持っています。
またリクシルさんの製品紹介では、夏の暑い日でも、「ポリカーボネート」の屋根材なら直射日光下と比較して車内温度を約12℃、「熱線吸収ポリカーボネート」の屋根材なら約16℃も上昇を抑えられるとあります。小さいお子さんがいらっしゃるお宅には、オプションの熱線吸収ポリカーボネート材だったら、夏場車に乗る時も安心安全ですね♪
ちなみにこのより太陽の光を抑えてくれるポリカーボネート材は、メーカーさんによって名前が違いますが…….
LIXIL 熱線吸収ポリカーボネート板。
YKKAP 熱線遮断ポリカーボネート板。
三協アルミ 熱線遮断ポリカーボネート板。
同じものを指しておりまーす。
カーポートの屋根材はもちろん、カーポート自体も様々な種類があり、選ぶときに迷ってしまいますね。
まずは、敷地条件や出し入れのしやすさを考えた台数やサイズをお選びいただき、次に耐雪・耐風を考慮し、最後にデザインやオプションをお考えいただくと、スムーズに製品が決まってくるかと思います。
お困りの時は、ぜひご相談くださいませ♪
外構施工のA様のお宅のお写真です。カーポートがお庭のデザインにバランスよく配置されております♪