• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 長野市外構

新緑の季節

山や森の緑がみずみずしく感じられる季節。緑色が薄いので透明感があり鮮やかに見えるこの時期が一番好きな季節です。

銀色の新芽のコナラです。太陽の光にあたると本当に綺麗です。

満開に咲く様子は素晴らしく見応えのあるリキュウバイ。アオダモやヤマツツジも咲き出しました。

銅葉とピンク色の小花が咲く、エゾノウワズミザクラ。秋には黒い実を付けて紅葉も楽しめます。

信州エクステリアフェアのご案内です。林業笠原造園トレドも出展していますので、皆様の来場をお待ちしております。

2024年5月5日2024年4月28日 ガーデニング、未分類、植栽 toledo No Comments

アプローチのダルトーンペイブと植栽

施工させていただいたこちらの現場は元々アプローチが無く、砕石になっていました。

施工前
施工前

雑草をおさえたいというご希望と、シンプルモダンでかっこいい雰囲気にしたいというご要望から、今回お選びいただいたのがTOYOのダルストーンペイブ、クロウ色です。この商品は石材を切り取ったような見た目ですが、実はコンクリートでできていますので強度も心配ありません。あえて色のムラを出すことでより本物の石材の様な質感になっています。

アプローチ完成
アプローチ完成

写真は植栽をした後、水を打ったものになるのですが、石材の質感がよりはっきりと出ていて渋くてかっこいい仕上がりになりました。また、アプローチのわずかなスペースでもこの様に植物を植えることが出来ます。このくらいの範囲なら植物のお手入れも簡単ですし、やっぱり緑があると無いとでは印象が全然変わってきますよね。

アプローチ植栽

浅間石の黒とも相性ばっちりです!

2023年10月15日2023年10月13日 未分類 toledo No Comments

透かし剪定

刈込鋏を使わずに、すべて透かし剪定で仕上げました。自然樹形が一番美しいと思います。

刈り込んであったサワラです。悪い枝をとり風通しを良くして芽をふかしてからやわらかい樹形に戻していきます。

ツツジ類の玉物も透かし剪定で行いました。

透かし剪定・自然樹形の良さを伝えていければと思います。

2023年4月22日2023年6月23日 ガーデニング、植栽 toledo No Comments

お庭の手入れ

メンテナンス課の若い職人を連れて、二日間かけて剪定作業を行って来ました。ヤマボウシ・サルスベリ・シャラ・モミジなど雑木の多いお庭です。幹のラインや方向など見極めて剪定し美しい樹形に仕立て上げます。実際に一緒に三脚に乗り、「この枝は必要?」どうして落とすのか理解してもらうよう説明しながら作業を進めました。

切るべき枝と残す枝を見極めることは難しいと思いますが、経験と樹木の特徴性を理解していれば自然と枝を落とせます。昔から忌み枝とされている枝には多く残しておくと木の生育を阻害したり、枯れる原因になりますが、雑木剪定では忌み枝を活かして新しい幹として利用し、しなやかな自然樹形にしていくことが重要です。

2023年3月25日2023年3月24日 植栽 toledo No Comments

今年もやってきました

フォクスター

今年もついに薪ストーブの時期がやってきました。トレドショップに入ってすぐにあります、ホクスターに今季初点火をしました

フォクスター

さすがNさん、薪の組み方と火の付け方が上手です。薪を立てて組むのがポイント

フォクスター

あっという間に大きな火になりました。パチパチ、いい音がします。薪が燃えたいい香りが部屋中に広がってリラックス効果が半端ない!やっぱり火っていいなあ…と毎年薪ストーブを使うたびに思います。こちらのかっこいい薪ストーブ「ホクスター」はファイヤーサイドさんで取り扱っている商品ですが、トレドでのご案内もしております。

牡蠣
牡蠣

そしてこれは個人的な「今年もやってきました」です。今年も牡蠣の美味しい季節がやってきました!牡蠣大好きなんですが、これは我が家で毎年買っている「牡蠣のカンカン焼きセット」です。何個入っているのか数えてみたら、なんと40個入っていました。牡蠣でおなか一杯、幸せです。

2022年12月11日2022年12月11日 エクステリア商品、エクステリア施工例、出来事、食 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド