タグ: 長野市
稲刈り
今年も稲刈りシーズンを迎えました。
4月ごろから稲を育て田んぼを耕し、5月中旬に田植えをして9月中旬に収穫になります。6か月かかります。白米を口にするまでかなり月日がかかりますね。
「米」という字を分解すると、「八十八」となります。これはお米ができるまで八十八回も手かけると言われているからだそうです。
今の時代は、機械化が進み作業が楽になりました。ですが、機械をそろえるまでに相当設備投資が必要で今の機械が壊れたら田んぼをやめてしまう人が多いのが現実です。
今年、我が家は例年より収穫量が増えました。これで来年の9月まで美味しいお米が食べられます。
お米といえば今年、林業笠原造園の社長が空いている田んぼを借りお米作りをしました。耕し、田植えをし、水管理、草取り、あぜ道の草刈り、そして稲刈り、収穫。まさに八十八回の手間をかけ大収穫したそうです。そしてそのお米を林業笠原造園の社員に無償で提供してくれるそうです。只今、本社の事務所は米袋の山ができています。空いている荒れた田んぼを借りてお米を作るというのは相当な労力が必要だったと思います。
稲刈りが予定より早く終わったので近くの近くの山の中へ散策に行きました。
車で山道を走っていると、コンクリート壁に植物がいい感じに生えていました。車をとめて近くへ行ってみると、なんとコンクリート壁から出ている水抜き穴から植物が垂れ下がっていました。いったい何年かけてこの状態になったのか?
色々な種類の植物が入り混じり共存していて自然界が作り出すアートを見せつけられました。しかも何か所もあり一つ一つ違いがあり「すごいの一択」。
これをトレドのお客様のお庭に作りたいと思いました。植物の後ろからライトをあてライトアップすればいいんじゃないかな?どーやって作ろうかなぁ?ちょっと考えてみます。
山に入り小さな小川を登りつめていくとこんな景色に出会えました。水がチョロチョロながれ岩をつたい小滝ができ、小川を包み込むよう育っている植物たち。
やられちゃいました。
自然にはかなわない。山に入るといろいろな発想が湧いてきます。今度は秋の紅葉シーズンに行ってみようかと思います。
亜鉛メッキ鉄筋
トレドでは新しい事、より良くなる事、ワクワクする事、を常に考えています。トレドにしかないオリジナルの商品開発もその中の一つです。この度、土間工事やベースコンクリート、ブロック塀の中の配筋に使用していた鉄筋を亜鉛メッキした鉄筋で施工できるようにしました。ベースコンクリートとブロック塀の中の配筋は亜鉛メッキ鉄筋を標準として使用し、土間工事についてはお客様のご希望に応じて亜鉛メッキ鉄筋を使用します。トレドには同業のエクステリア会社の仲間がたくさんいます。プレミアムガーデンクラブに加入している仲間やそのほかにも・・・同業他社の方々と情報共有をしたり、新しい商品について話をしたり・・・7月に今治に伺い意見交換をさせていただき、今回は今治からお越しいただき意見交換をさせていただきました。今治の蒼園の井出社長さんのブログは手抜き工事について様々な発信をしているエクステリア業界でもアクセスランキングが常に上位にいる業界人や省庁の方々までも見る少し異質なブログを発信しています。(最近は愛犬のベルちゃんの内容も多いですが)井出社長さんとトレドスタッフで土間の施工について実際に施工をしながら、ご意見などを伺いより良い施工を目指すため研修しました。自社の中だけではマンネリになりがちなので、他社のやり方や違う考えの同業の方との意見交換は大変勉強になりますし、刺激になります。
この、亜鉛メッキ鉄筋を使用することに関してはホームページに別途掲載されますので、詳しくはそちらをご覧ください。
宅配ボックスオルレアと猫
ディーズガーデンさんの宅配ボックス「オルレア」は大容量サイズの宅配ボックスです。埋め込みタイプのシステム門柱は、容量が少ないものも多いので、私は大容量で玄関先に置いておいてもおしゃれなティーズガーデンさんの「オルレア」を置いています。見た目はかわいいのですが、2Lの飲料水6本入りを2ケース収納でき、25㎏まで収納可能なんです!材質は「FRP(繊維強化プラスチック)」なので、丈夫でお手入れがしやすく、濡れ雑巾で拭くときれいになります。
ガラスに猫が・・・
宅配ボックスと表記しないと最初は置いていってくれませんでした。(笑)
玄関でオルレアの写真をあっちから、こっちから撮っているとガラスの所に愛猫のラグドールのルナが写りこんでいました。(笑) 猫あるあるです。
写真を撮ろおとすると邪魔しにくるし、孫が遊んでいると邪魔をしにくるし、でも気が向かいと、仰向けなってヘソ天で寝ている。そんな気ままな所が猫の愛くるしいところですね。ちなみにルナは子供が大嫌いなので、孫たちにはシャーシャーするくせに、自分が興味があると邪魔をしにきます。なんとも大人げないおばさん猫です。今年8歳になったので、人間でいうと48歳です。