• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 須坂市

幻想的!

先日、隣の席のスタッフが「わぁ!」と声を上げたので、何かと思ったらお店がこんな状態になっていました。

もやもや

ショップ1階の加湿器がフル稼働した結果で火事ではないのでご安心を。
ちょうど窓からの光で幻想的な光景になっていました。
(ちなみに、このあとすぐに加湿器の設定を変えましたので、そちらもご安心ください)

話は変わりますが、先日の定休日のミーティングの後でトレドメンバーでご飯を食べに行きました。

須坂市の幸高にあるドラゴーネさん。

ピザ

イタリアンがメインですが、定食もありました。
今回はピザとパスタを食べてお腹がいっぱいだったので注文はしなかったのですが、とにかくドルチェが安い!
200、300円で頼めちゃいます。

ヤマナカ製パン

そして、お店の前でこんな可愛らしいコンテナを見つけました。
手のひらサイズなので、見逃さないように探してみてくださいね。

2022年11月18日2022年11月15日 出来事 toledo No Comments

須坂 花仙庵 仙仁温泉岩の湯

先日、須坂にある「花仙台庵 仙仁温泉岩の湯」に行ってきました。こちらのお宿は予約がなかなか取れないことで有名なお宿で、何度か宿泊しているT相談役がたまたま電話したところ、丁度キャンセルがあり、泊まれることになりました。長野市に住んでいるので、須坂市はとても近く、泊まることはないと思っていたのですが、予約が取れない宿を一度経験しておこうと宿泊することにしました。

駐車場から入口までは園路になっていて、木々の中を進んでいきます。そろそろ薄暗くなる頃に到着したので、道沿いに灯りがともっていて、とても趣があります。進んでい行くと・・・

小休憩して景色を眺められるようにスペースがあります。この時は所々にかぼちゃが置いてありました。季節ごとに変えているのでしょうか?

まだまだ玄関にはつきません。この後渓流が流れる橋を渡り、宿の玄関へと向かいます。

フロントへ続く門があらわれました。宿泊客の多くの方は、都市からくる方々だと思うので、ここまで来るまでにもずいぶんワクワク、楽しかったと思います。私はまだ紅葉の前に伺いましたが、紅葉の季節、桜の季節、新緑の季節、雪の積もった景色など、四季折々に楽しめるようになっています。桜の木はたいそう大きかったので、桜の季節にもお庭を散策してみたいと思いました。ここまでで、まだ建物に入っていないので、この続きはまた次回にしたいと思います。

2022年11月1日2022年10月29日 ガーデニング、旅・温泉 toledo No Comments

CAFE LE PANIER(カフェ ル パニエ)

須坂市へ遊びに行った際に素敵なカフェがあるとの情報で伺ってきました。

スイーツをいただいたのですが、とてもおいしかったです。特に自家製のバニラレーズンのアイスクリームのレーズンがとても大きくて、レーズン好きにはたまりませんでした。

敷地内には可愛いやぎがおり、子供達が大はしゃぎで30分くらいはヤギの所にいた気がします(笑)

ワイン用のブドウも近くで観察できたりと私も楽しく過ごせました。

ランチもおいしそうなメニューがたくさんあったので今度はランチで伺いたいなと思いました。

2022年10月26日2022年10月24日 食 toledo No Comments

須坂市動物園

春に以前お花見で来た時に、動物園が気になっていたのでお休みの日に家族で遊びに来ました。

春は一面桜満開だったのですが、新緑に変わっていました。

動物との距離が近くて子供も私も楽しめました。思っていたよりたくさん動物がいたのも良かったです。

奥に大きい公園もありました。子供が大好きな消防車が展示してあり運転席にも座れるので動物園よりここの滞在時間の方が長かったです(笑)

花見の季節の時に綺麗だなと思っていた場所に改めてきましたが、また春とは違った景観でよかったです。

黒おでんが有名ときいて食べてみたかったのですが、あまりの暑さにソフトクリームの方が魅力的だったので(笑)また冬に黒おでんリベンジしようと思います。

2022年6月1日2022年5月31日 出来事、未分類 toledo No Comments

臥竜公園

すみませんが、もう少し桜投稿お付き合いくださいませ。先週のブログで今年こそは長野で花見に行ってみるぞ!といきこんでおりましたが早速お休みの日にお勧めしていただいた臥竜公園に行ってきました。

とても綺麗でびっくりしました。ちょうど桜の見ごろなのもあり満喫できました。

平日だったこともあり人があまりいませんでした。子供と桜を見ながらモーニングしてきましたがゆっくりした時間でリフレッシュできました。

公園の遊具付近まで桜が!!

小さい神社に続く赤い橋を子供が気に入り何度も往復させられました(笑)

写真セミナーを受講したばかりなのもあり、カメラを持参していい写真を撮ってみたいと意気込んでいきましたが、本当に難しい...。たくさん練習したいと思います。

2022年4月20日2022年4月19日 出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド