• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 高木剪定

高木剪定

長野市の大門町近くで高木剪定です。4年前に剪定してから一度も手を入れていなくて伸び放題になってしまった樹木。建物にも枝があたって枯葉の処理にも困るということで剪定を行いました。

雪が少し積もる中での作業でしたので2日間予定でしたが、職人さんたちの段取りのよさと剪定の技術で無事1日で終わることができました。おつかれさまでした。

2023年2月4日2023年2月4日 未分類 toledo No Comments

メタセコイヤ剪定

先月、冬のきびしい極寒の中、長野市でメタセコイヤの剪定です。

和名・アケボノスギ 樹高は成長すると高さ25~30mになります。

春の新緑の柔らかい緑、秋に赤茶色に紅葉した後に落葉、11月頃に卵のような球型の実がなり地面にたくさん落ちます。

本来ならば上部かの剪定となりますが、枝が張り出しているので下枝から払い上部へ移動していく剪定となります。

樹高の三分の一程度、樹木のトップを落とし、枝の方向の悪いものを幹の付根から落としバランス良く枝を切り詰めていきます。このバランスが技術のいる作業で、何十年積み重ねてきた技術があるからこそ出来る職人の技術だと思います。

作業前と完了です。美しく仕上がりました。

最後に剪定後の切り口に殺菌剤を塗布し、切り口のゆ合を促進したり、雑菌類の侵入を防止します。

高木剪定も数をこなして経験していかなければ、すぐには習得できる技術ではありません。若い世代にどう伝えていくのかが課題です。時間をかけ一緒に作業し伝えていきたいと思います。

2021年3月8日2021年3月7日 ガーデニング、出来事 toledo No Comments

神社の剪定

先週、長野市吉田にある神社の剪定に伺いました。

週末に雪の降る予報でしたが、積雪にはならなかったですが少し雨が降ったので、地盤が緩んだため、プラスチックの板を敷き足場を作りながら高所作業車を現場に入れ剪定作業を行いました。

ここの神社は毎年お話を頂いて、作業をさせていただいてます。

今回は道路に出でいる枝や枯れていて危険な枝をとる、支障枝剪定です。

特に神社の樹木は大きく枝がはりだしたり、ケヤキは枝が混んでいると枯れ枝がでて危険なので、定期的に剪定が必要だと思います。

今年の6月頃には、神社の御神木の剪定作業も予定してます。

だいぶ枝が重たくなっているので、透かし剪定が必要です。かなり技術のいる作業なので難しですが、触れられる喜びがあります。特に地元の方々は凄く熱心に樹木のことを考えており、どう維持し後世へ残していくか伝わってきます。

私達も、もっと技術を磨き、向上していきたいと思います。

2021年2月1日2021年2月1日 ガーデニング、出来事 toledo No Comments

私たちの仕事

トレドは林業笠原造園株式会社のエクステリア事業部です。エクステリアに関するブログを載せていることが多いですが、私たちの仲間は色々な分野で働いています。公共事業では国道の緑地管理をはじめ様々な造園に関わる事業を、天然記念物や保存樹木の樹勢回復、公園工事・スキー場のガーデン計画や施工・運動場の芝生整備・幼稚園や保育ではチューリップの球根の植え方の指導をしたり、メカニックサービスセンターでは、農機具やチェーンソーなどの修理・整備・販売も行っています。トレドでは新しいオリジナル商品を提案・また樹木医が常に新しい植栽方法や新しい樹木を研修してくるので、お客様に喜ばれるお庭造り・エクステリアをご提案できるよう日々進化できるように頑張っています。

kokudou

sibasiba

hohukuzi

pasupasu

RIMG1461kouen

feafea

feafea

okusyaokusya

街のどこかで「林笠・Rinkasa」の仲間に出会ったらお声をかけてくださいね。

2019年10月27日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド