浅間石(溶岩石)と芝生の庭。

 

Kōraishiba&Asamaishi

庭のリフォームで広い庭が、手入れが楽になり今迄以上に使用しやすくなるように施工をさせて頂きました。 既存のアプローチ(通路)部分を残し両側面を側高麗芝とコクンリートに分けての施工です。

 

Niwa no rifōmu6289

イナバのバイク庫と物置を新設して、そちら側がコンクリート仕上げ。建物よりは、ただのコンクリート仕上げでは寂しいので、当社が特委としているスタンプコンクリートのヨーロピンでヨーロッパの石畳風に仕上げました。スタンプコンクリートはコンクリート打設時に同時に色粉を撒きゴムマットで形押しして仕上げたものです。

Kōraishiba&Asamaishi6284 (940x627)Sutanpukonkurīto

 

 

リフォーム前の庭の様子です。

Rifōmu mae  0775Rifōmu mae  0776Rifōmu mae  0778

高台の庭のリフォーム外構。

 

Tsuboniwa-fū6126

高台の上にある庭のリフォーム外構の現場です。 最近、新築外構ではなくリフォーム外構が増えています。今迄以上に庭の管理と使い方を考えているお客様が増えているのだと感じています。リフォーム前の庭には大きな石が幾つもあり、処分をするだけでも大変な庭でした。道路から2メートル以上高くなっている庭、階段を登りきった横に坪庭風に浅間石と下草を使い癒しの空間も作りました。

 

Niwa no rifōmu 6128

広い庭の真下は、コンクリートの駐車場になっていて、庭にあった大きな石を撤去して人口芝を貼りました。当社で使用している人口芝は、踏んでも起きやすいダブルタイプの人口芝です。リビング前に既存のアルミテラスはあったのですが、その下に木樹脂ウッドデッキを取付けました。

Tekora shiki-komi6130

家に上る階段が二ヶ所あり、玄関側が良く使う階段で、もうひとつの階段は、使用頻度が多くないので、そちら側は防草シートにテコラ(破砕瓦)を敷き込みました。

 

Burokkufensu6134

今迄、フェンスの無かった場所には、落下防止の為にブロック・フェンスを取付けました。

 

リフォーム前の現場の様子。

Rifōmu mae 0700Rifōmu mae7825Rifōmu mae  0606Rifōmu mae727